連続テレビ小説「ちむどんどん」がまもなく最終回を迎えます。SNSでは作品をめぐっての批判がやまない本作。いったい何が視聴者をそうさせてしまったのでしょうか。 ここから確認してください。

「ちむどんどん」最終回直前レビュー やっぱり“NHKの朝ドラ”では 沖縄復帰50年の歴史は描けなかった / みんなの反応まとめになります。

コメントの数は、47個です。

  1. 1 rbu***** 2022-09-27 09:35:31
    沖縄の人々が受けた戦争の傷をもっと丁寧に描いてほしかった、復帰時の混乱を描いてほしかった…など、いろいろな要望があるようで、それはもっともだと思います。
    でも、作品のアプローチ手法はさまざまであり、朝ドラという枠を考えると、あまり重くもできず、限界もあるだろうと考えます。
    ただ、私が納得いかないのは、時代がどうあれ日常生活で人々に求められる普遍的な倫理観というものがあるはずで、そこに反する描き方をし続けたことは、残念というより腹立たしかったです。
    金銭問題をルーズにしたこと、他人を傷つけても平気なこと、親が子を躾けないことなどは、朝ドラの在り方として許容範囲を逸脱していると感じました。
    129 9
  2. 2 chj***** 2022-09-27 09:39:08
    いや~、作れたと思いますよ。
    原作と脚本がしっかりしていて東京制作じゃなければ。
    なぜ東京制作の朝ドラって途中で東京に行くんだろう。あまちゃんもそうだしモネもそうだし今回のちむどんどんもそう。
    東京に行くことで物語が途切れてしまうし暢子だってそのまま沖縄で料理人を目指して生活し、沖縄の様々な問題を解決するだけで沖縄復帰50年を暢子の人生で表現できたはず。
    東京で成功すればその人の人生は成功するなんていまどき古くないですか?上京物語は撤廃してください。NHK東京制作陣は本気で考えてほしい。
    84 8
  3. 3 tof***** 2022-09-27 09:23:04
    米ドルで賃金支払い、買い物などのシーンがあったので、米兵との軋轢など、沖縄県人の目から見た東京生活があまり重くなく、でも気づかされるような感じで進むんだろうな、と思ったら、あまり沖縄である必然性がなかったというか、足元の泉は掘り下げられなかったし、返還50周年と銘打つほど挑戦的でもなかった。
    半年だし、しつこいくらいのお兄さんの金銭トラブル、新聞記者の三角関係のエピソードを省いて、あまり寄り道して「倉庫キャラ」を増やさなかったら、それなりにまとまったんじゃない?
    56 5
  4. 4 oya***** 2022-09-27 09:32:34
    >やっぱり“NHKの朝ドラ”では 沖縄復帰50年の歴史は描けなかった

    いえいえ…

    「やっぱり“この脚本家”では 沖縄復帰50年の歴史は描けなかった」

    ↑これに尽きるでしょう。
    前作のカムカムでは、100年の歴史を見事に描いてくれました。
    そもそも最初から脚本が破たんしてました。
    なけなしのお金で買った新しい体操服を豚小屋の前に置くか?
    最初の疑問はそんなものでしたが、大人編になってからは加速が付いたようにありえない展開のオンパレード!
    今やっと最終週です。
    早く次のまともな朝ドラが観たい!
    56 3
  5. 5 asa***** 2022-09-27 09:18:30
    "「ちむどんどん」を機に沖縄のことをもっと知ってみる"はアプローチとして間違っていないと思いますが、そのためには入口になるドラマの魅力が必要で「ちむどんどん」はその役割を果たせる作品では無かったと感じています。
    54 7
  6. 6 fag***** 2022-09-27 09:14:46
    きちんとした脚本なら素晴らしい作品にできたはずです。
    この内容にOKを出したNHKはどうかしている。
    沖縄の人、沖縄のことが好きな人の気持ちを大切にしてほしい。
    48 5
  7. 7 nao***** 2022-09-27 09:55:02
    沖縄に失礼、という言葉をそう受け取るのは、この記事の筆者に沖縄蔑視の視点があるからでは?ネットでのコメントでは、しっかり沖縄とそれを取り巻く状況を描かないこと、人に借金して当たり前という沖縄人の描き方、そしてともすれば「沖縄人ってこんなノーデリカシーなのか」と受け取られかねない数々の振る舞い、に対してです。
    他のドラマであればそれはキャラクターとしての色付けで済むでしょうが、今作ではそれが沖縄人というラベルにつけられてしまう。
    数々の考証ミス(しかも指摘がありながらもそれを無視した結果)も相まって、製作側は沖縄の事なんか考えていないという印象が広まった結果の「失礼」という言葉だったんですがね。
    46 4
  8. 8 kan***** 2022-09-27 09:32:54
    ドラマを批判するように見えて、実はドラマを批判する法を批判している良くある記事だな。
    まあ沖縄の戦後について描かなかったとは言わないが、はっきり言って申し訳か、「戦後の沖縄を書きました。」というアリバイ作りでしかないし、何よりドラマの圧倒的なつまらなさと不自然さが、そんなもの全部押し流したと言った印象しかない。
    何より本気で沖縄の戦後を描きたかったなら、東京編抜きで全部沖縄にすべきだったと思うが。
    42 4
  9. 9 mes***** 2022-09-27 10:10:00
    沖縄復帰50年記念という「大風呂敷を広げすぎた」というところは同意。沖縄の方々の日常生活や感情に「本土復帰」という大きな出来事とそれから50年という月日が、どれだけ影響していたか計り知れないというのは間違いない。
    ただ、だからと言って別に「政治」を入りこませる必然性は無い。いろんなことはあるだろうか、沖縄の人々はふつうに暮らしているはずだし夢も持っていた。
    そこを丁寧に描けばいいものを、つながらないストーリー、沖縄料理とイタリア料理の関係性もなく、主人公の幼稚な思い付きで、沖縄の特異な歴史などどこかに吹っ飛び、変な物語が進行する。ブツ切れ、結局方針転換もなくツッコミだらけのドラマになってしまった。
    そういう意味では、沖縄のことも料理のこともこの知らない脚本家、知らないなら知らないで自ら調査勉強すれば良いものを丸投げしたこの羽原大介という人物に脚本を任せたのが間違いだった。
    34 1
  10. 10 gbv***** 2022-09-27 09:16:31
    私もその辺りを描いていれば、もう少し応援できたのですが。この脚本家には荷が重いようでした。
    32 4
  11. 11 @. 2022-09-27 09:19:57
    「ちむどんどん」を機に沖縄のことをもっと知ってみる

    これが訴えたかったのなら、失敗でしたね。
    沖縄の事を好きにさえなれなかったですもの。沖縄の「お」の字さえ伝えきれかった脚本。
    31 6
  12. 12 gac***** 2022-09-27 09:22:30
    米兵がまったく出てこない、米軍機でさえも良子と誠君のエピソードぐらいだもん。沖縄を描いてるつもりのようだが全然沖縄っぽくなかった。やたらと中途半端な沖縄方言が出てきただけでね。
    28 2
  13. 13 ghj***** 2022-09-27 10:01:53
    伸子達が育った時代はもはや戦後10年以上経っている。まだまだアメリカ支配下の日本であっても異国だった頃がきちんと描かれていないから余計中身のない朝ドラになったと思う。実際に沖縄出身の方も知っているけど、その方も東京に出で来て沖縄との差が大きいと数多く経験していたと話していた。NHKの立場で沖縄の深さは無理だったのは理解しているけど、あまりにも雑だった。
    27 3
  14. 14 kor***** 2022-09-27 09:26:00
    舞台が東京に移りイタリア料理になりました。沖縄と言うより、長男のお金に関するトラブル描写が多くなり・・・それに対しての嫌悪感とヒロインの、あっけらかんとしたキャラクター。そんな印象のドラマと、沖縄の歴史は一緒には語れないと言うのが感想です。沖縄戦の語りでも、ヒロインの乏しい表情に残念感が残りました。
    27 4
  15. 15 usi***** 2022-09-27 09:15:43
    「琉球人お断り」の件、確かに沖縄の人はアパートを借りにくい状況にあったことは事実。
    しかし、復帰時の新聞の縮刷版を見ていたら、こんなことが記事が。
    当時の沖縄の人は、先に来た人を頼って東京や鶴見に来ていた。
    その際、先に来た人のアパートに転がり込むわけだが、それも1人2人ではなく、10人単位になることも。
    そして夜な夜な酒盛りをしては、ほかの住人とのトラブルを引き起こし、、、
    そんな大家さんの声が書かれていた。
    一方では差別と映るかもしれないが、大家さんの立場では、そりゃ沖縄出身だと二の足を踏むのもしょうがない。
    27 6
  16. 16 rit***** 2022-09-27 10:18:06
    「NHKの朝ドラでは沖縄復帰50年の歴史は描けなかった」ではなく、NHKだからこそ描くことができたのではないかと思います。「エール」での戦争体験、戦場の情景は忘れることはできない。戦前から戦後、そして復興への道を丁寧に描いていると思いました。
    沖縄戦の残酷さや悲しみを乗り越えて幸せを掴む比嘉夫妻と、生まれくる子供達の成長を描いて欲しかった。安易にトラブルや犯罪まがいのことをしでかしても、優子は無条件で許していた。その許しの根底にあるのが、戦争体験だと言うことも、生きているだけで良いと言うことも想像するしかなかった。
    「暢子は暢子のままで良い」「そのままでいい」と言う呪いの様な呪文も良くなかった様に思います。
    21 0
  17. 17 eno***** 2022-09-27 09:17:59
    今日のお話は要らなかった。やるならもっと丁寧にやるべき。
    18 5
  18. 18 noo***** 2022-09-27 09:29:09
    描けてない、描こうとして来なかった。何れにしても、ヒロインは昭和20年代後期に生まれ、多感な年頃に本土復帰を迎えた。両親は戦中戦後に苦労し、ずっと抱える傷同様の後悔や苦悩があった。その親の心痛を、ヒロインや兄弟たちはきちんと受け止めることなく自由気儘に生きた。親も自由にさせた。でもこのヒロインは、親だけでなく他者の心の痛みや配慮、心配などが出来ない人。よく言えば前だけ向いてる人、悪く言えば無神経で非常識で自己中。ヒロイン像としては失策だと思った。
    18 1
  19. 19 2022-09-27 09:21:38
    今朝は仲間由紀恵、原田美枝子、草刈正雄と娘の3人のみが話す状態。子供たちが脇でおとなしくしてくれたおかげで、まともな演技で、戦争の傷を互いに話すものだった。ちむどんどんでは、これ以上の演技はおそらくもうないかもしれないという予感さえある。
    あとは、ネタバレだと歌子が熱になり、生死を。

    お盆時期の3日間と今日の戦争話は感動があった。
    あとは、暢子の兄妹でちむちむどんどん、
    騒ぐ。現在の沖縄のヤンキー達を見ているのと変わらないものだった。成人式の馬鹿騒ぎ、沖縄署襲撃事件、飲酒運転の数々の事件、とガラの悪さを思い出しながら、ニーニーや、矢作を見ていた。それは別の沖縄の顔なので、それなりには楽しませてもらったww.
    16 3
  20. 20 klr***** 2022-09-27 10:03:51
    もはや『沖縄復旧50周年』の内容はどうでもいい。
    今回何が総スカンくらったか、って、主人公を筆頭にあの一家が人としてあまりに酷かったからでは。
    沖縄復帰が曖昧だった、という批判はオマケかと。

    そして。
    他の朝ドラと比べるのは如何なものか、とは思うけど。
    なつぞらでもスカーレットでもおちょやんでもエールでもカムカムでも、戦前・戦時中・戦後で主人公にとってご都合主義的なことがあったとしても(特になつぞらはビックリ展開もあったけど)、ここまで話は崩壊してなかった(汗)


    この朝ドラ、舞台が沖縄絡みじゃなくても大不評だったと思う・・・
    15 1
  21. 21 表示名* 2022-09-27 10:24:55
    沖縄を題材にするには事前調査や時代考証が圧倒的に不足していたのではないのか?
    復帰50年をもう少しでも噛み砕くなりして上手く物語に盛り込むのがプロの脚本家の腕の見せどころなのだと思っています。
    今回はそこから逃げて、変な恋愛騒動やチンピラドタバタ劇で尺を埋めた感が満載でした。

    そして批判多いのは脚本はもちろん事、沖縄の物語にした事によって制作費が圧迫して安易なドラマ作りになってしまった部分もあると思います。

    ロケ費用削減で上京物語を挟み込んできたと思われますが、今回は銀座、鶴見、杉並、千葉と並べるものの、土地勘のある都民を中心に移動距離感がめちゃくちゃなのがバレてしまいました。
    オマケに沖縄ロケと海での角力シーン以外はほとんど野外ロケ無し。
    季節感も月日の経過もよく分からない作りになってしまったと思います。

    ヒロインの演技力や料理スキル不足も目立ってしまいましたね。
    12 0
  22. 22 sat***** 2022-09-27 09:26:45
    登場人物に緊張感ないし、映像も綺麗すぎる
    時代考証もしっかりなされてない
    12 2
  23. 23 art***** 2022-09-27 09:38:06
    沖縄料理が出てきても、名前だけで何から作られるのかまったく説明なし。
    美味しそうに湯気が立ち上ってるのはオープニングのアニメーションだけでした。
    12 1
  24. 24 hjy***** 2022-09-27 09:57:09
    朝ドラの戦争と戦争直後後を描いたもので良かったと言えるものはただ一つのシーンそれは
    カムカムのロバートが安子にクリスマスパーティを見せたシーンである。
    最初それを見せられた安子は怒って帰ろうとしたが、ロバートが真意を話したら安子は納得したシーンだけが良かった秀逸と言っていい。

    他は日本人だけが被害者のように描いてるから、朝ドラで戦争を描かなくてもいいと思われる。

    朝ドラで戦争の歴史を知ろうとすることが間違いの元。
    戦争を正面から扱ったドラマでも、それは勝者か敗者から見たそれぞれ一面でしかない物語になることもあるから正しい情報かは分からない。
    だから歴史を知りたいなら自分で調べろってこと。
    8 11
  25. 25 ike***** 2022-09-27 10:18:35
    「沖縄が抱える暗部には目を背け、きれいな側面だけをみていたい」と思っていたのは、むしろ誰よりも、脚本家をはじめとするこのドラマの制作チームだったのでは?そこに「沖縄施政権復帰50周年」という“冠”を付けたために、本音で言えばさして興味もない「沖縄の現実」に触れざるを得なくなり、その結果が今日の放送のような、いくつかの「とってつけたエピソード」の唐突な挿入になっているのだと思います。
    申し訳ないけど「本土の人々が沖縄に押し付けたイメージをそのまま」でいたのは、この記事の筆者の方でしょう。「沖縄をバカにしている」と言う人は、本当の沖縄はこんな安っぽいドラマにはならないことを良く知っている。だからこそ、このドラマと制作陣の“底の浅さ”が目につく。“沖縄へのリスペクトの欠如”が許せない。
    そういうことだと思います。
    7 0
  26. 26 ksx***** 2022-09-27 10:14:26
    沖縄云々、戦争云々の前に、ドラマとして、内容がありえなく破綻していることに、フツーの感覚の人の批判が集まっただけ。
    『反省会』という言葉には、まだ優しさがある。
    "朝ドラ"として観ていた人なら、なぜここまでの批判が起こったのか、理解できるはず。
    7 1
  27. 27 キヨエちゃん 2022-09-27 10:14:02
    難しいのではなく端から描く気が無かったのであろう。沖縄返還50年という冠を掲げ、タイトル詐欺と視聴者を苛立たせる炎上商法的な朝ドラ。NHKは最低だ!
    6 1
  28. 28 kls***** 2022-09-27 10:19:11
    そんなことは無い、描こうと思えば何かしらの形で伝えられたはず、脚本家にその力量が無かっただけのこと、前作など戦争悲惨がテーマでは無いにも拘らずそれが鮮明に心に響くように伝わってきた。
    5 0
  29. 29 kei***** 2022-09-27 09:39:34
    今日の放送、オーナー、優子、草刈さん父娘以外にセリフ発した人はいたのでしょうか?ベテラン俳優陣の重厚な演技を見せられた回でした
    5 1
  30. 30 **z** 2022-09-27 09:49:42
    房子ー「沖縄に来て良かったぁ~」

    って、観光気分でしたね。
    5 1
  31. 31 tri***** 2022-09-27 09:55:15
    感動して号泣するのは
    人それぞれの感性だからなにも言わないけど
    さっきTwitterに
    「今まで沖縄の戦争を描いたドラマってなかったですよね!
     ちむどんどんはそれを初めて丁寧に描いた
     意味のあるドラマ」
    って書いてて、
    一体この人と自分は別の世界に生きてて
    全く違うものを半年みていたのかと
    唖然とした。

    「#ちむどんどんする」民ってこういう人たちなのねと
    無感情になったわ。
    5 0
  32. 32 blu***** 2022-09-27 10:20:20
    確かに記事のようにピックアップされてみれば
    いろいろな戦争体験をした人たちがいつの間にか集い、
    それぞれの痛みを抱えながらも日常生活を営んでいる。
    そういった人たちの暮らしを「沖縄」を軸に書けていればよかった。
    けれど今作はそんな機微の部分は一人語りや1日で済ませてしまうなど
    サラっとしすぎ、どうでもいい(敢えて言う)おもしろくもない恋愛話を
    何週もかけてしまい、どうにも薄っぺらなものになってしまった。
    「沖縄」の1つとして膨らませられたであろう優子姉の話も今さら感。
    これは政治云々、NHK云々なエピソードにできたはず。
    「沖縄に失礼」についても何もステレオタイプなイメージを求めていたわけではなく、
    自分たち最優先の自己中でデリカシーゼロな人物設定によるところが大きい。
    時空を超えるかのような瞬間移動、移動や電話の頻度などいくらドラマでも
    あまりにもリアリティがなさすぎた。
    4 0
  33. 33 e***** 2022-09-27 10:00:38
    ただのドタバタ劇に少し感動話を入れただけにしか思えなかった。
    このドラマを通して沖縄の人対して悪いイメージを抱いた人もいるだろうな。悲しい
    4 1
  34. 34 ***** 2022-09-27 09:44:16
    なんで子ども達は、立って話し聞いてたの?
    近寄りがたければ席外すし、大事な話なら座って聞くでしょ。
    4 0
  35. 35 fuu***** 2022-09-27 09:45:18
    例え、沖縄復帰50年記念で無かったとしても、ストーリー展開が雑過ぎる。
    イライラモヤモヤが止まらない。
    4 1
  36. 36 a***** 2022-09-27 09:55:04
    最終週、ほぼナレーションwww
    4 0
  37. 37 おしゃれ珍味 2022-09-27 09:29:40
    そんなテーマだったっけ?
    4 2
  38. 38 Dragraオトン 2022-09-27 10:35:37
    コラム書いた人は皆んなもっと沖縄のことを知るべきだみたいなことを言っているが、これはあくまでドラマへの批評や批判であって、皆さんが脚本家の描いた物語世界を観た感想であり、知るとか勉強するとかいうのは個人の勝手でいらんお世話だね。
    脚本家とメインスタッフのせいで役者さんも可哀想だったわ。
    3 0
  39. 39 abc 2022-09-27 10:12:02
    沖縄愛が足らないと感じた人も多かったのは確か。第二次大戦中は本土防衛の捨石にされ住民が日本軍に殺害されたりもあり、さらにアメリカ占領下に置かれ、日本復帰後も基地問題を抱え何かと差別されてきた沖縄

    ちむどんの脚本家は、これまでの作品で差別されてきた在日や貧しい東北の炭鉱労働者らにも温かい目を注いできた。だから、本作も沖縄愛のこもった作品になりそうだった。期待したのにこれかという反動もあった気はする

    しかし、一番の批判の原因はストーリーに魅力がないことで、ヒロインの人物造形ミス、あまりの御都合主義、真剣に考えたのか疑わしい展開もあり、NHKが視聴者を無視し素晴らしい物語になったと火に油を注いだこと、前作カムカムが計算され作り込んだ作品だっただけに、その差が目立った点もある
    3 1
  40. 40 genkikai 2022-09-27 10:28:54
    >本当はもっと丁寧に描きたかったけど、朝ドラとしては不適切とされ、中途半端なまま見切り発車してしまったのでは?
    自分もそう感じてる。
    今日の優子姉の真相が戦後40年近く経て平成へ
    変わるころに語られるそれもドラマ最終週に。
    沖縄海洋博も描かれることなかった。
    かって朝ドラは先の大戦時の惨さがよく描かれたが
    それを踏襲するなら、復帰50年前の歴史をしっかりドラマ化すべきだった
    NHKが今の政権及び占領者アメリカを忖度した結果が今回のドラマ
    出演者が可哀想(いちおう脚本家も含めて)。
    2 0
  41. 41 ts1***** 2022-09-27 10:05:21
    「破綻した脚本や登場人物のキャラ設定などドラマに対しての苦言」以外、
    「もっと根深い問題が別に」、、、、
    あるわきゃ無いだろボケ
    それこそ、たかがドラマだよ
    目に見えた芝居の出来以外、評価のしようがねえよ
    2 0
  42. 42 猫ねコネコ 2022-09-27 10:37:18
    制作スタッフへのインタビューで、沖縄の50年を描くと内容が重くなるので 、全国どこにでも居るような家族を描く方向にする事で楽になったとありましたが、楽って何でしょうね?

    戦争によってアメリカに支配されていた沖縄が本土に返還されての50年です
    軽い訳ないですし、決して楽に扱って良い50年では無い筈です

    反社絡みや金銭問題がこれ程勃発する家族が全国どこにでも居るような家族とは思えませんし、支離滅裂なストーリーな上に脈絡が無く後々に繋がらない唐突なエピソードの投入、借金など横方向に広げ過ぎた挙句に回収も出来ず、ストーリーを縦方向にも繋げられない内容となってしまうのであれば、重くなっても沖縄が受けた「痛み」に寄り添う内容にした方がよっぽど中身のある物語になっていたのではと感じます

    受信料と言うぬるま湯にどっぷり浸かって、仕事を疎かにしないでいただきたい
    1 0
  43. 43 @@wjp.cbnmvghjv 2022-09-27 09:53:24
    沖縄で戦争の話を出すとややこしくなる
    1 2
  44. 44 qwe***** 2022-09-27 10:46:44
    主役とその取り巻きがパッパラパーじゃ無ければ描けたと思うけどなぁ。
    戦時から返還がありでも現在、在日米軍基地が沖縄にある。
    辺野古の基地移設で海が埋められ綺麗だった海が泥に塗れた。
    そう言った過去から現在までの道筋って前作のカムカムでやれてたはずなのになぁとは思った。
    沖縄料理をフィーチャーしても良いんだけど、伝えたい事ってそこなの?って思ってしまう。
    だったら沖縄料理や海に感銘を受けた米軍が沖縄の為に動くとかのストーリーの方がしっかり50周年の歴史を伝えられそうと思ってしまう。
    0 0
  45. 45 rei***** 2022-09-27 10:42:54
    沖縄の暗部を書いていないからでなく、そもそも沖縄復帰50年記念をうたいながら沖縄をまったく描いていないから非難されています。
    またシベリア抑留等の沖縄に限らない戦争体験を描いたと言っていますが、それらは小ネタとして使われただけで、物語の主題にしたとはとうてい言えません。
    0 0
  46. 46 am***** 2022-09-27 10:43:33
    そんな大作でなくてもよかった。せめて感情移入や応援できる主人公がいてきちんとした背景が見えて 家族や周りの人たちとのいざこざも結びつきも 理解できる話であって欲しかった。
    次回朝ドラに期待してます。
    0 0
  47. 47 gh**** 2022-09-27 10:46:30
    普通に作ってもらえたらよかっただけ。雑なのにウケ狙いだけ多すぎた。
    0 0