27日に日本武道館(東京都千代田区)で行われる安倍晋三元首相の国葬に合わせ、少なくとも全国45都道府県が庁舎での半旗や弔旗の掲揚を行う予定であることが23日までの時事通信のまとめで分かった。 ここから確認してください。

45都道府県が半旗や弔旗 黙とうゼロ、43知事参列 安倍氏国葬 / ヤフーユーザーさんのご感想まとめになります。

コメントの数は、150個です。

  1. 1 paripi 2022-09-24 10:10:11
    イギリス女王の国葬を見て、それに寄せろとは言わないけど、本来国葬というのはあの流れになるべきだろうな…と思う。自然現象レベルまで昇華されていた。生前からいかに女王自ら終活していたかが分かった。国民も相続に関しては思うところはあれど、亡くなった人を偲ぶ気持ちに変わりは無かったと思う。少なくとも半数以上が国葬をするべきと思うでしょう。
    今回の日本の安倍氏の国葬は・・・正直、ただのパフォーマンスで終わる可能性が高く、自分は外交面で良い機会になればと思っていたりしたが、そもそも今の政治家にそれを上手くやれる人間がいないんじゃないかと不安に思う。本当に、ただただ、平日の火曜日、本来やるべき仕事をそっちのけで国葬というイベントを楽しむ予定の議員が多いんじゃないかと思う。
    そう思うと偲ぶ気持ちも何も湧かないんだよな。
    2490 793
  2. 2 megamega 2022-09-24 10:34:43
    暗殺された現職の国会議員に対して、
    弔意を示すかどうかは、各個の判断に委ねられているのだから、
    弔意を強制や指示があったかどうかの調査はともかく、
    弔意を示すかどうかまで調べる必要はあるのかな?

    共産系やら労働組合とかで弔意すら組織として反対するのは、
    問題にならないのが不思議。
    1898 665
  3. 3 thi***** 2022-09-24 10:47:22
    日本では、亡くなれば全てが許されるとか、故人を悪く言うことを避ける傾向にある。生前はあの人も頑張ったのだからという考え方がそうさせるのだろう。しかし、安倍氏のように多くの疑惑のある人物の死に対して尊敬し弔意を表せと言うのには問題がある。国葬反対は多くの人は尊敬すべき人物と思っていないことを示しており普通の葬儀に反対している訳ではない。国葬推進派の議員も各個人の事情があって本心とは別と言う人もいるだろう。また、安倍氏と統一教会の関係にしても、誤解あるのなら安倍氏の秘書が積極的に事実を発言し説明すべきであるが黙秘を貫いている。こんな人が国葬に値するのかと多くの人が思っている。
    1108 708
  4. 4 fig***** 2022-09-24 10:01:24
    国葬(国葬儀)の賛否や妥当性(違憲性)などを全く考えず、普通に国葬をとりおこなうとなれば、全国民がそれなりに哀悼の意を示すのが普通だと思うのだが、これだけ議論になるのがすでに何かが間違っていると思う。

    今の現状を見れば、とても国葬とは言えない状況かなと自分は思います。
    単に身内の葬儀に、ほぼ無関係の人のお金まで使いますよと思ってる人が多いんじゃないかなと。

    故人も浮かばれないですなあ。。。
    全て自民党の勇み足ではありますが。
    最低でも国会で議論すれば良かったのに。(それでも反対者は多くいたと思うけど)
    1080 437
  5. 5 fiv***** 2022-09-24 09:51:57
    好きにしたらいいというのが本音。
    どちらを選択しようと失うものはない。
    ただ人が1人不慮の死を遂げたというのに、おざなりに考えてしまうのは我々のせいではない。
    無論、国のせい。

    国会議員の皆さんは何故論争になるのか、本当に考えていたのだろうか。
    最初に言い出した人が必ず存在する。
    必ずしも岸田さんとも限らない。

    確かに功績もあるが、闇も深かったのが安倍さん。
    なんか最後の最後まで闇が深いなと正直残念な気持ちになります。
    936 362
  6. 6 tom***** 2022-09-24 10:32:23
    公人の役目として47都道府県の議長が参加するんだろうが、形式にとらわれる必要あるか?

    山口は地元出身国会議員だからまあ分かるけど、民意が半数以上反対な時点で、形式ばったことをする必要性が理解出来ない。

    それだけ、疑惑にまみれた怪しい議員だったことは事実だし、統一協会は岸信介の勝共連合からの流れでつながりがあったのは間違いない。

    そんな人物を国費で葬儀すること自体、一般的な感覚を持っていたら賛同出来るわけないじゃん。

    そんなにやりたいなら自民党費でやれば?

    それよりも、10月から6000品目の値上げ、しれっと雇用保険料の料率アップなど負担を国民に強いてることを考えても、自民党の一党独裁が果たして国民が幸せになるのか改めて有権者は考えるべき。

    死に体になりかけてる日本、そういう現実を有権者は真面目に考えないと、日本沈没が目の前まで差し掛かってるよ。
    827 360
  7. 7 kan***** 2022-09-24 10:47:50
    個人として弔意を示すのは自由だが、公人として弔意を示すのは止めてもらいたい。
    都道府県知事が公人として弔意を示せば、都道府県職員に選択の余地はない。
    繰り返すが、あくまでも個人として参加すべき。
    都道府県庁の総意として反旗を掲げるとか本当にやめてもらいたい。
    803 524
  8. 8 xjc***** 2022-09-24 10:19:11
    思想信条は異にするところもあるが、一本芯が通っている正統派右翼(民族派)の重鎮が「安倍元総理に評価できる点は無い。国葬には反対。」と切り捨てている。各紙のアンケートでも(一部のビジウヨ誌を除いて)全て反対が賛成を上回っている。そんな中、忖度だらけで観てる方が恥ずかしくなるような番組を垂れ流したり、各自治体の首長が(「心からの弔意」があるなら私費だと思うが、そんなものはなく、お仕事と考えているので)公費で参列するとしたら、日本は、民意よりも、そのように立ち回った方が得だという打算で動く政治環境にあるということ。こんなことをいつまでも続けていたら、日本は衰退する一方。例によって、国民が、飽きる、忘れる、諦めるのを待っているのだろうが、そうはいきませんやね。
    736 394
  9. 9 Ypop 2022-09-24 11:03:08
    弔意の扱いが各自治体の判断に委ねられたのは、内閣が国民の思想良心の自由に抵触する事を避けただけの事で、
    今度は自治体がその住民や職員の思想良心の自由を侵すのか否かが問われる事となり、国葬の矛盾を転嫁するだけの事。

    この問題を十分に理解するなら、自治体は対応すべきではありませんし、何より国家の無言の圧力そのものを現す事となり、より国民主権に反する深刻さを浮き彫りにします。

    何より、私人としての葬儀は済まされています。

    国葬とは国家がその統治権力によって行なう政治的行為であり、自治体の行為を含めて単なる追悼の問題ではなく、個々人の思想良心の自由との関係において適切かどうかを問わないといけません。
    545 548
  10. 10 toy***** 2022-09-24 10:15:41
    国民からすべてが送る気持ちで有れば問題でないが、多くの国民が反対する中の国葬を今更戻す事はないだろうけど、自民党政権はこれであらゆるものを失うと思うし、国民もこれで引き下がり、何もなければ自民党独裁政権になる、ある意味国民としても、許せないの行動は次期選挙で示す事だと思う。自民党の恐れる事は統一教会と絡んでも、議員の確保をして来た訳で、今回安倍氏が殺害されてなければ、明るみに出なかった、東京オリンピックでも、まだまだ、叩けば闇が残ってる、その闇は役人、官僚が抑えているから明るみに出ない事も多々あるはず、その一部が勇気をもっての自らの命かけた赤木さんであるように、役人で心痛む人いないのかな?自民党の長期政権で役人までが、自民の言いなりななってると考えさせられる。私ら国民がまず自民に次期選挙でNOを突き付ける事から始める事だと考える。
    541 237
  11. 11 blu***** 2022-09-24 10:56:06
    出席するしないはそれこそ個人の自由だと思うけど、
    公費で出席するのは納得が行かない。
    都道府県民のどれだけの人が知事の出席を望んでるのか?
    個人的な弔意の為に公費を使うべきでは無い。
    公休を取って私費で行くべきと強く思う。
    492 275
  12. 12 ryu***** 2022-09-24 10:19:42
    あれだけ長く総理をやられた方ということは、それだけ日本に大きく貢献された方。結果はどうあれ、それだけ長く貢献された方に対してこれだけ反対される日本社会に対して残念に思います。頑張っても報われない社会なのだなと。他人の足を引っ張ることしかしない日本ってやっぱりいつまでも発展なんてしませんよね。反対なら反対でやる場合はどうしたらよいかの具体策を出さない人たちも世の中多い。結局0か100かしか考えられないのは残念に思います。こういう形だと心有る人が誰も政治家を目指さなくなってしまうのを危惧します。
    416 635
  13. 13 tos***** 2022-09-24 10:37:38
    違憲でもないし違法でもない今回の国葬儀を国の行事として政府は粛々と実施してもらいたい。反対派の実行動には法を厳格に適用し警備に臨んでもらいたい。法的根拠が無いと主張する自治体の長、議員や弁護士など公的な仕事に携わる人たちは勉強不足ですので、今の職を辞されるかもう一度勉強し直したほうが良いと思います。反対派の活動目的は何なのか、どこの誰から資金提供を受けて活動しているのか、という事も含めてよく見極めることが大切です。
    398 679
  14. 14 . 2022-09-24 10:01:50
    反対派がうるさいからある程度の所で留めているんでしょう。
    テロで惨殺された人を弔わない気持ちは民主主義とか平和に反するんじゃないでしょうか?
    なぜリベラルを標榜する党の人達が「テロは許さない」と言わないのか?不思議で仕方ない。政敵はどんな殺され方をしようが、どんなに名誉を貶めようが構わないって事なのでしょうか?
    国費でセレモニーするのがダメなら、意味ある国会運営してくれないとセレモニーより遥かに無駄。まともな運営できないのは与党にも責任あるが、野党の下衆思考による事も大きいと思います。
    382 467
  15. 15 tom***** 2022-09-24 10:18:51
    国民に支持されていない方の国葬って何だろう?世界的に貢献された?日本では問題いっぱい残していきました。
    岸田さんも説明不足認めてその後は何も説明なしに強行突破。個人的にはやるとかやらないの支持はどちらも持たないけど、今、国民の方の望んでいるものに政府は答えないといけないとは思う。税金を使って国葬されるのなら、税金使って国民のために使って欲しい。偏った政策だからいつまで経っても経済は回復しない。
    その辺は行えば国葬の反対も減るのではないかな。
    360 301
  16. 16 yos***** 2022-09-24 10:14:48
    >47都道府県の議長は、閣議決定された公式行事であり、議長の立場で出席する
    いちばんスッキリする回答と思います。

    ロシアの徴兵に関する報道を見て、国のトップが右を向けと言ったら全員が右を向くような国民は危ういと思うし、自由裁量があっていいと思います。

    ただ公職についている者は、「立場上」参列するのが当たり前だと思いますけどね。
    343 161
  17. 17 あっちこっち 2022-09-24 09:48:34
    国が決めた政(まつりごと)なのだから県知事は怖気づかずに、市町村、職員、学校、教育委員会など県全域に対して半旗と黙祷を指示すべきだ。それくらいの事も出来なければ突然、中朝露からの攻撃に対応できない。世界は何が起きるか分からない。批判を恐れず訓練のつもりでやるべきだ。県知事や市長が自身へのリスクを感じ取り同調してしまっては任務は果たせない。その立場に就いているならば、もっと強い緊張感を持って県民に訴えるべきだ。
    299 710
  18. 18 yuk***** 2022-09-24 10:32:53
    国が国葬をすると決めたのならば、自治体などは個人ではないので国葬に応じた対応をするのが筋である。

    黙祷などは個人の行動であるので、個人に判断を任せるべき部分であろうが、半旗の掲揚は個人の行動ではなく組織として行うものであるので、国葬の一部として行うのが当然であろう。

    あくまでも個人と組織は分けて考えるべきである。
    さもなくば、首長の個人的な思想信条によって、国の判断・決定に反しても良いということになる。
    これでは法治国家の体を成していない。

    組織として国の判断に従いたくないのならば、そもそも国葬に反対するべきであるし、反対していると思うのだが、それでも国が国葬を強硬するのであれば自治体は従わざるを得ないであろう。
    自治体は部分的な自治権はあるが、あくまでも国に服従するものである。
    277 436
  19. 19 アベイラズ 2022-09-24 11:10:18
    公共性仮想という言葉がある。社会心理学で使われる専門用語だが、簡単にいうと『公共の行うことは正しい』という刷り込みのことだ。我々は政府当局や行政の行うことは基本的に間違っていないという世界観を子供の頃から教育されてきている。それはある意味絶対的な価値観で我々を縛っていて、それが社会的なさまざまな事象を見るときの基準であり、ベースになる。国葬も国が決めたことだからグダグダいうなという意見が多いのもそういうことだと思う。そして自治体の官僚ともなれば、そこに従わなければ彼らの生きている世界が成立しなくなってしまうから従わざるを得ない。だが、国が決めたことよりも大事なものはほかにたくさんあるのだということを知らなければ、誰もその間違いを糺すことはできない。若者ほど国葬に賛成だというが、自分で判断できない人間は結局、プーチンのような求心力の強い政治家に従うしかないだろう。
    275 360
  20. 20 tom***** 2022-09-24 10:29:35
    公に弔意を示す日ということで大多数の都道府県は適切な判断をしたと思う。故人に対する態度より権利だ、自由だ、強制するものかが優先される時代である。政治家を公に冥福を祈る形はひとつの基準とやり方は決めておくべきだろう。個人的には近年に前例もある合同葬ならよかったのではと思う。
    264 563
  21. 21 zou***** 2022-09-24 11:09:06
    「公共施設」で半旗を掲げることが、自治体と所属している公務員の「総意」だと仰っている人がいる。【勉強していない足りない人である】
    自治体には法人格がある。所属している自然人である公務員とは別に意志がある。自治体と公務員の人権に何ら関係はない。休日出勤して献花に行けと命令されたら、それは人権侵害だが、このご時世そんな命令する自治体なんてない。
    自治体の行為と公務員個人の行為・権利は別物なのである。
    この足りない主張を是とするなら、公務員がある施設の建設が、自己の心身の苦痛だから、許可を出さないと言うことも是ということになる。自治体の行為と公務員個人の行為を混同してはいけない。
    反対するのは個人の自由だが、別人格の自治体に強要するのは、それこそ権利の侵害だろう。嫌なら、選挙で自分の意見を表明するしかない。
    255 497
  22. 22 親しみやすい顔の人が好き 2022-09-24 10:08:49
    普通のことがニュースになり、コメンテーターが「民主主義の危機だ」とやり、訴訟屋が「不当判決だ」とやる。しかし「憲法は一字一句変えさせない」は頑なに変えない。
    岸田首相はじめ閣僚や官僚は、外国に「こうした勢力は目立つだけで少数です」と説明して行かねばならない。左派のせいで警備費は膨らみ、こうした経費も膨らみ、破産した左派の救済にもカネがかかる。
    日本国は、「あんな人達」が望む共産主義国家にして、政府に従わない勢力は群が制圧できる国にした方が良いかもしれない。
    238 410
  23. 23 tet***** 2022-09-24 10:50:10
    国旗掲揚で起立しない先生をパッシングしていたのが嘘みたい。
    金はかかるけど 地元の無用な箱物に比べれば安いしメンテ不要だし。
    国や自民党など「団体」に反対するには相手を倒すまで続けるのは
    難いけど個人の「岸田」なら敷居が低いからかな。
    「国民の支持」は論外だし。そもそも反対しても支持してもやる時はやるし。
    むしろ、嫌なことが多いし。個人崇拝につながるからなのか。
    だいたい、葬儀とは利用する、されるものだし。経団連なんて良い例で
    「社葬」なんてのもある。この際、次に繋げる何かを決めた方が良いかも。
    次も揉めるのは避けたい。
    235 67
  24. 24 totototto 2022-09-24 10:29:09
    物価高で生活苦しい最中、無駄な税金使うのは、ホントにやめて欲しい。
    イギリスの国葬の後で安倍さんの国葬は国際社会でも実施意義が低くなりましたし、これ以上無駄な税金使って欲しくないです。
    反対の意見も多いことから、安倍さんの国葬は中止すべきです。
    やりたいなら、やりたい人から募金集めてやって欲しい。
    反対派の税金まで、自分達の財布からお金出すみたく使って欲しくない。
    今は、物価高や円安対策に税金を使うべきです
    176 60
  25. 25 ryu***** 2022-09-24 11:59:12
    行政としての建前でしょう。

    赤木さんを想えば同じ立場として許せない方も多くいらっしゃると思います。

    人がなくなっているのだから弔意を示すのが人として当たり前。と仰られる方がいますが、それは死刑囚にも当てはまりますでしょうか?
    安倍元総理に苦しめられた方々はそれくらいの想いだと察します。

    法で裁く事が出来なかった人物だから、この様な形で、世に裁かれたのだと思います。
    決して蛮行を擁護するつもりはありませんが
    功績だけではなく負の功績もきちんと国葬判断の材料としていただきたいと思います。
    161 110
  26. 26 nob***** 2022-09-24 11:03:34
    結局は国民の大多数が反対しても自民党の一党独裁体制では何でも強行してしまうんですね
    結局は中国共産党とあまり変わらないように思います
    選挙に行って政治を変えたいと思っても仮に若者全てが選挙に行ったとしても圧倒的に年寄りの人口が多いわけですし、おまけに利権が絡んだ組織票が自民党に流れるわけですから
    何度、選挙をしても自民党のが負けることはないですよ
    私も選挙には必ず行って自民党以外に投票してますが焼け石に水状態です
    どうすれば自民党の独裁体制を打破して日本国民第一に考えてくれる政権を樹立出来るのでしょうか?
    158 59
  27. 27 rev***** 2022-09-24 10:35:52
    国葬はともかく亡くなった人を静かに送ってあげようと云う気になれないのかな?そう言う気持ちが有れば、いいのではないか?各地でデモをしているニュースを見るが、なぜ国葬反対に、戦争反対などが出ているのかな?それこそ、国民を煽っているのではないか!メディアでも安倍氏が旧統一教会にビデオメッセージを送っているが、皆さんはその前後の映像を見たことがあるのかな?賛成、反対は個人の自由だけれども、もう少し真実を見て意見をした方がいい。目先の事ばかりで意見をするのは愚の骨頂ではないのか!また、国葬と決まったのだから、都道府県は半旗は当り前ではないのか!メディアは、知事参列や自民党内から反対者が出たなど報道しているが、そんな報道はもういいのではないか!もっとすることが有るだろう!
    144 212
  28. 28 qcy***** 2022-09-24 09:57:49
    ああいった亡くなり方でなければ国葬なんてしなかっただろうし
    岸田も同情票的に国民の支持を得られると思ったんだろうけど
    まさかこれだけもめることになるとはな

    長期安定政権自体はいいことだと思うし、
    あの頃、3本の矢、アベノミクスで経済を立て直した
    まではよかったけど、長けりゃ長いでいろいろとボロも出てくるからな
    やはり引き際って肝心

    いすれにしても、亡くなった後もこれだけもめるってのは
    安倍さん自身も望んでいないだろうな
    139 49
  29. 29 jh6***** 2022-09-24 11:31:16
    弔意を示すのは人として当たり前だと思います。もちろん強制してはいけませんが、反対する事を強制してもいけません。賛成と反対、その両方で極端なご意見が散見されますが、その様なご意見は他への強制ではないでしょうか。誰が行くとか、普通の葬儀でそんな事気にしますかね。まあ普通の葬儀ではないのでしょうが、葬儀は葬儀だと思いますが。
    この記事はそんな心の人が書いたのででしょうね。
    でもここに書かれたコメントへの評価を見て、なんか安心しました。
    134 174
  30. 30 srn***** 2022-09-24 12:10:43
    弔意を示したければすればいい。黙祷したければすればいい。
    逆に弔意を示したくなければ示さなければいい。黙祷したくなければしなければいい。
    ただ 私は 弔意を示しませんとか 誇らしいもののように公言するのは 人として 日本人として 誉められるような行為じゃないとは思う。
    127 43
  31. 31 リベラルになりたい徳冨蘆花 2022-09-24 09:48:06
    ほぼ全部ですね。弔意の強制では無いなんて詭弁なんですよ。
    日本には人間によって階級というものがあったんですね。平成以降の不世出の政治家は安倍晋三首相だけということでしょう。他の首相の方々は立場がないですね。
    このままいけば20年後は、岸大臣の息子さんが首相になっていることでしょう。他の方々は順番待ち。
    安倍首相が宗教団体の票を持っていたなら、総裁選は不正だったんじゃないですか。
    安倍首相によって比例に入れてもらえるか、当確が決められていたなら、その意向に反するようなことはしないでしょう。
    与党の総裁選は、国民投票にしてほしいです。森首相の時だって密室で決められたって散々叩かれて結局すぐに退陣することになったのですから、首相を決めるやり方があいまいだとなった後に本人も日本国民も不幸になりますよね。
    国葬に参列しない自民党議員はたった1人。それとも当日欠席するのか。対して野党は欠席だらけ。
    123 146
  32. 32 aow***** 2022-09-24 11:26:01
    私は国葬に対して、賛成でも反対でも無い。そして、自分が住む自治体が何を決めているかも知らない。私達に、意見さえも求め無いまま。反対では無い私だって、民主主義を通り越した独裁感しか滲み出ない天皇では無い人のこの国葬に国民不在を感じるのだから、反対派などの気持ちを逆撫でしている事は今までの悪い歴史の繰り返しを誘導している事にならないのだろうか。そして、日本の大切な問題は国民に知らさず、いつまでも国葬の話ばかりしている事が一番の危機だと私は思います。
    107 66
  33. 33 ike***** 2022-09-24 11:41:26
    コロナの対応もそうだけど、これって結局、国がしっかりした手続を踏まず中途半端な方向性しかださない(結果、最終的な判断は各自治体任せ)から判断が分かれ、結果国論を二分するようなことになってる。説明が足りないんじゃない!覚悟とかポリシーがないことが問題なんだけど、政治家にそれを求めるのは無理ってことなのか。
    106 68
  34. 34 tai***** 2022-09-24 11:56:19
    賛成派でも反対派でもない中間がいることもお忘れなく。
    中間も色々いるけど費用をかけないで小さくするなら理解して賛成に一部は回ると思います。一回目の予算発表のときより明らかに費用が膨らんでいるので反対派が増えたのも事実です。計算もできないような官僚や政治家に国を預ける、ましては葬儀ならなおさら、シビアにしなくてはならないのではないでしょうか。

    また亡くなられたご家族にバッシングがでるなど、論外で、これが出る以上は中止でよいのではないかと思います。もしするとしても大多数の国民に賛成を頂き見送られる葬儀の方が絶対にいいはずです。

    賛成派の気持ちも分かるし、反対派の気持ちも分かります。
    賛成派は反対派の気持ちを汲み反対派は賛成派の気持ちを汲むことが大事かと
    思います。人間は神様から頂いた口があるのだから納得するまで話し合って決めるべきだったと思います。強硬するような葬儀には反対です。
    104 179
  35. 35 tea***** 2022-09-24 08:35:29
    自民党を通して自治体として協会の存在を認める姿勢は、これから先も自民政治において協会の影響力が及ぶことを自治体として認める事を意味するものであり、それはその自治体の住民一人一人がその責任を負うことになる。
    表向きは安倍総理の国葬だが、裏側には協会に対する踏み絵の意味がある。
    憲法改正・自主防衛を実現するために奔走した安倍総理はそれを実現させていれば国葬に値する歴史的な素晴らしい総理となったが、志半ばで倒れ、更にはそこに協会が関わる事が明らかとなったまま国葬に踏み切る事は、協会の影響力を国として認める事に等しい。
    国葬は、安倍総理の悲願だった憲法改正・自主防衛を実現させてからすべきであり、それこそが安倍総理に対する真の弔いである。
    今回の国葬は、国葬の名を借りた協会への踏み絵だ。
    101 443
  36. 36 &%$#"! 2022-09-24 09:28:19
    内閣府設置法第四条第三項第三十三号は、皇室典範第二十五条で決まっている国葬などの儀式を内閣が執行する規定であり、「内閣が元首相の国葬という新しい儀式類型を創出して良い」という規定ではない。今回の閣議決定は明らかに違憲、内閣府だけで決めるのなら、「内閣葬」がふさわしい
    100 34
  37. 37 ここはトイレの落書き 2022-09-24 08:52:36
    先日の記者会見で述べられた国葬の理由について反論を繰り返す。
    >(1)8年8ヶ月間首相を務めた
    長ければいいわけではない。プーチンや習近平は立派か?
    >(2)民主主義の根幹である選挙演説中に銃撃された
    かつての長崎市長も選挙中に凶弾に倒れたが国葬ではなかったので理由にならない。
    >(3)外交、経済など歴史に残る業績を残した
    その結果どうなったかの検証はこれから。称えるのは尚早。
    >(4)世界各国から敬意と弔意が示され多数の弔問の希望が来ている
    自民葬で対応可能。

    >黙とうの呼び掛けを「予定している」と回答した都道府県はなかった。
    当然。ただでさえ税金の無駄で経済効果マイナスの迷惑千万な行事なのにその上仕事の手を止めろとかバカにしているのかと。

    >閣議決定された公式行事
    民主主義の根幹である議会に諮らず決定した行事で「民主主義を断固として守り抜く決意」を示す矛盾。
    100 64
  38. 38 tos***** 2022-09-24 09:32:09
    今の時代は、政府主導。上が決めれば下は従う流れに。国民だって、政府が自粛だって言えば従うし、コロナ感染者が増えてても規制が無ければ自由に動く。もっと言えば、今なんて政府が税収の為に旅行に行って下さい。って言ってるんだから。日本ってそんな国。
    86 72
  39. 39 qq1***** 2022-09-24 12:19:19
    半旗は米国でも掲げられた。
    インドは3日間の喪に服した。

    外国でさえ国家として弔意を示している。
    当事国の日本が半旗を掲げるのは当たり前のことであり、これが出来ないということは国家としての体を為していないということになる。職務遂行中に暗殺されるという、悲劇的な死を遂げた元首相だからこそだ。

    それでも今回、黙祷の要請はないのだから、最低限、個人の自由を尊重していると言って良く、反対派にも配慮している。

    だが、半旗掲揚すらまかり成らんと言うのは、かえって反対派の狭量さを示してしまう事になり、賛成派との間に妥協や調整の余地が無くなってしまう。

    度を超した教条主義や正義感が良い結果をもたらす事はない。必ず血の通わない冷たいものになって、いつか自分たちに返ってくる。
    72 114
  40. 40 ks1***** 2022-09-24 10:31:34
    国葬って、国民が気持ちを一つに弔意を示す事で無いなら、国葬である必要は無いじゃん。

    費用なんたらの問題ではない、気持ちの問題ですよ。
    費用もかければ良い訳でもなく、岸田首相は夜な夜な豪華な会食、ニューヨークでもやっていたり、チャーター機の費用をかけたり、およそ
    今の日本の世情を御存じ無いようだ。

    ご飯もまともに食べれない子供たちの為に、地域の有志が「子供食堂」を立ち上げている。
    篤志の中で子供が救われている事実を知っていたら、豪華な会食も時には不味くなるはずだ。
    無駄な税金を使うより、子供食堂に一律の食費代ぐらい交付したらどうですか?

    貧困層の増加は計り知れない。
    それも、すべて自民党の失政に原因があるのは
    間違いないと思う。

    世情感覚の無い、富裕層出身の国会議員は
    辞めて欲しいな。
    特に二世議員、選挙制度を変えた方が良いかもね。

    空気読めない岸田首相も、早く辞職して欲しい。
    69 23
  41. 41 スカイハイ 2022-09-24 09:36:56
    今般の世界情勢を鑑みれば、国民の意識を分断し、混乱と不信感を招く様な為政者の行状には辟易します。こんな事で国民や国を守ることが出来るのかどうか、不安しか覚えません。違うやり方で国民の意志を、一丸とするべく考えが及ばなかったのでしょうか?これでは安倍元首相も浮かばれないですね。単なる行事、イベントでしか無いですね。最も国民も何だかわからないイベント好きが多いから、こんなもんか。
    67 23
  42. 42 goo***** 2022-09-24 11:53:03
    半旗や弔旗は前例を踏襲して掲揚するけど、黙とうの呼びかけはしないというのは地方政治が自由に選択しているということでしょう。
    反対派の理由の一つが「弔意の強制」ですけど、自治体が黙とう呼びかけを行わないということは弔意を強制していない一つの証明ではないでしょうか?
    66 16
  43. 43 koj***** 2022-09-24 11:00:56
    医学的・科学的根拠が薄いのに、各国の要人に要請という名のマスク着用を強制させるのか。(拒否されたらどうするのか?本国に追い返す?)
    換気はどうなっている?日本武道館は、設備は古い。
    だが、野球場やサッカー場ではなく、コンサート会場でもない。例え密になっても、ほとんどの人が声を発しなければ(弔問ですからね)、感染の可能性は限りなく低い。
    各国の要人達は、日本とは揉めたくないから、ほとんどマスク着用には従うだろう。(内心ではイヤイヤ着けてる)会場を出たら、日本人とは違い、真っ先にマスクを外す。
    ドイツで日本とアメリカとサッカーの試合があり、テレビで生中継していた。観客の日本人・日本の選手、監督、コーチ誰一人マスクを着けていない。
    これはれっきとした国際試合。でもほとんど問題にならない。これが世界のスタンダード。
    海外では、脱マスクがスタンダード。いつまでこのダブルスタンダードを続けるのか?
    60 170
  44. 44 sch***** 2022-09-24 07:28:05
    〉閣議決定された公式行事

    議決権を与野党按分にしていない閣議ごときに反応するのはいかがなものかと思う。法的効力も無いのに。その程度の知識・理解力で担えてしまうものなのか知事さんって。
    58 100
  45. 45 GHOST 2022-09-24 10:33:08
    >>確かに功績もあるが、闇も深かったのが安倍さん。

    教団へのビデオメッセージも残念でなりません。
    安倍氏が教団とどれだけの関わりがあったのかは政府が故人を理由に調査しないことで分からないが、テレビで一部のジャーナリストなど専門家は、昔の統一教会とは違う、その時々の時代の捉え方もあるから被害が続いてることは分からなかったこともある。
    これは全く擁護にはなっていませんよね。
    安倍氏は3代に渡って付き合いがあると週刊誌でもテレビでも言っていた。
    中でも某ジャーナリストは、特に第2次安倍政権以降、教団は政界工作を活発化させていたという。
    国葬は教団の信者勧誘を後押しするとも。
    国葬は後にも安倍氏への疑惑、イメージを更に悪化させるものと思います。
    55 17
  46. 46 rid***** 2022-09-24 11:25:10
    何にせよ国葬なんだから半旗や黙祷は当然じゃないのかな。
    反対してる人たちは、統一教会の問題もごっちゃになっちゃってるんだろう。
    それとは切り分けて安倍さんの実績を考えるべきだし、
    誰が何をやったって実績には功績と同時に拙かった点も残るのが普通。
    安倍さんの場合は圧倒的に功績の方が大きいから国葬が当然だと思う。
    53 91
  47. 47 ets***** 2022-09-24 09:53:00
    静岡県知事と沖縄県知事の姿勢がはっきりわかりますね
    これが良いか悪いかという事ではなくこういう姿勢なんだとはっきり示してるのは分かる
    長野県知事宮崎県知事と並列で並べると少し違和感がある
    48 2
  48. 48 kobayashi 2022-09-24 09:54:48
    我々の意思を示しましょう!断固反対!
    とか言ってる人達は、結局どの野党が良いと思っていて、日本をどうしたいんですか?

    批判ばかりする人は終始批判に固執していて、じゃああなたの意見は?と聞かれても碌なこと言いませんよね。

    そんな人達が支持するような野党政党を応援するぐらいなら自民党に票を入れるというのは至極当然で、あなた達の言動が回り回って自民党1強体制を作っているということを自覚してください。
    45 39
  49. 49 hib***** 2022-09-24 10:25:08
    >掲揚しないと答えたのは沖縄のみで「7月12日の葬儀で半旗を掲揚しており、既に弔意は示している」とした。
    まさに正論。
    7月12日の葬儀でアベさんに弔意を示したのであれば、アベさんの死を何としても政治利用したい岸田政権と自民党が、アベさんと縁も所縁もない多くの有名人にまで招待状を送り、アベさんが亡くなって2ヶ月半も経った9月27日に日本武道館を借り上げて大々的に開催する岸田政権と自民党のための政治イベントに合わせ改めてアベさんに弔意を示す必要はないし、むしろアベさんに対する冒涜でしょう。
    42 30
  50. 50 mei***** 2022-09-24 10:24:53
    日本が今のところ戦争に巻き込まれていないのは外交努力によるところが大きい。憲法9条ではない。
    ウクライナを目の当たりにして、口で言っても聞かない暴力的な相手に対してどう接したらいいか?真剣に考えるべき。
    39 10
  51. 51 neo***** 2022-09-24 10:15:18
    半旗・弔旗の意思決定は妥当なのでしょうか?
    法的根拠・議会決議のない国葬は本来存在してはならない儀式。
    不存在の儀式に地方団体が弔意を表したり、首長が公費で参列とは?
    地方議会でも議論してほしいですね。
    39 15
  52. 52 nan***** 2022-09-24 10:35:18
    安倍元首相が嫌だから国葬反対とかではなく、税制度が変わり国民がさらに生活への不安を抱える中、巨額の税金を使うことで一部の企業が潤うだけ。オリンピックでの汚職も次々と出てきてここでまた不信感が募る中、国葬反対が半数以上ある中の強行突破…もっと岸田内閣は国民が納得するために説明責任を果たすべき。日本のトップとして、未来ある労働者や若者へもっと明るい未来を示してほしい。日本政府への不信感はつのるばかり。
    34 7
  53. 53 nwn***** 2022-09-24 10:49:50
    アベ元首相の最大の罪は、政権を長く担当した事でしょう。
    安保法制の強行で日本を戦争出来る国に変え、モリカケ桜で政治を私物化し、アベノミクスで貧富の差を増大させた。
    これは功績なんかでは無くて罪でしょう。
    内閣に権限を集中させて忖度をはびこらせ、アベノ国葬を岸田首相が内閣だけで決定したのも遠因はここにあるとも思います。
    各国に国葬をみるとそれぞれの基準は違えども、国民の了解を得る点で大体一致してます。
    勝手に決めた葬式に税金を使うのは納得がいくわけが無い。
    どうか出席された方の香典で賄って欲しいものです。
    勝手に決めた国葬と引き換えに岸田内閣を退陣に追い込む事が必要です。
    民主主義を無視した代償の大きさを味あわせましょう。
    33 17
  54. 54 ma0***** 2022-09-24 09:59:58
    国葬をする事に反対しているのではない、膨大な税金を使用して行う事・閣議だけで決められた事に対して反対しているのだ。岸田総理は民意を蔑ろにしているので、これほど支持率が急落しているのだという事を認識しているのだろうか。
    25 10
  55. 55 rub***** 2022-09-24 09:46:27
    政治家は国葬を速やかに終わらせて次に本来行うべき「生きている人々」への対応に時間を使ってほしいと切に願います。国葬が終わった後でもいらない議論を持ち出し国会運営を停滞させる議員がいないことを望みます。
    25 7
  56. 56 haz***** 2022-09-24 10:18:53
    イギリスとの比較的じゃないですが報道を見ても国民のホントに多くの方に愛され最後の最後までお礼を。と言う気持ちが見えます。その気持ちの国葬でしたら反対も少なくないでしょうが 日本のように無理矢理決められ予算もごまかしがばれたら好評、過半数(それどころか1/3?)にも届かない国葬賛成の意見を強引に押し通す。
    ※二回の、あの言い草も逆撫でしすぎる!一人の日本人としてダメだろう?
    21 6
  57. 57 ...! 2022-09-24 10:33:57
    世界的に平和へのリーダシップをとった政治家の一方的な暴力による民主主義に反するテロにより道を閉ざされた事への断固とした意思表示として国葬だと思う。
    反対派の一部は行き過ぎた行動で目に余る物がある。
    評価されてきた日本人の気質の変化に海外の方は困惑され軽蔑へと変わっていると言う話も目にして悲しい。
    20 25
  58. 58 kem***** 2022-09-24 10:33:51
    民意を反映させるなら、次の選挙でそれぞれの意思を示すしかないでしょう。
    ただ、野党の中で信頼できるのがどこの党なのか…。
    支持政党がない場合は、自らが政治家になるしかないですね。
    反対デモをやってる方々も、あそこでエネルギー使わずに、政党作ったらいいんじゃないかと思います。
    自分はやらないのに、他人がやった事を批判するだけの人って、見てて本当に無様です。
    20 2
  59. 59 teraaaaa8-51-6[*9] 2022-09-24 10:06:05
    国葬反対論者への言い分を見る限り
    レッテル貼りでしか反論できてないし
    問題の本質は単純で、
    国葬ではあるが国民が決めた葬儀ではないってだけでしょ

    これまでの自民総裁でやってた党葬、
    国葬にしたいなら閣議でも国民投票でも
    とりあえずみんなの意思で決める、という
    過程を選択してすべきだったのにしなかった
    むしろ麻生みたいに「やらんのはばか」みたいに
    彼ら自身がレッテル貼り感情論を使った

    論拠無視で国葬にできるのは本来天皇陛下や
    エリザベス女王みたいな場合だけであって

    各社の世論調査で軒並み過半数以上が反対(7割超えもある)
    岸田内閣自体の支持率も3割切りとの報道
    (まぁ自民が統一教会とズブズブだったのがバレた事も大きいが)

    これでいまだ反対論を抑えるのに
    反対者は高齢者だの洗脳されてるだの言ってる時点で
    むしろ「賛成論者の質」がその程度って証左になっちゃってるよ…
    20 28
  60. 60 ym9***** 2022-09-24 12:21:43
    私は国葬自体に反対ではないです。今回国葬を閣議で決定し現在の政権の物差しで決めてしまうのは間違いだと思います。もしも、あの選挙で政権交代していたなら国葬にはならなかったのでは?国葬に関しての法整備、国民の義務や休日、地方自治体の対応など、本来決めなくてはならないことがたくさんあると思います。今回の国葬が終わったとしてもこれらの議論をせずにいるのなら、同じ問題が繰り返されるだけです。
    16 13
  61. 61 miz***** 2022-09-24 10:06:22
    実際問題、半旗や黙祷をやったところで何になると言うのだろうか?
    だから感情論だと言われるのだし、逆にこう言う働きかけの方が弔意を表すことへの妨害になってない?強制してるのはどっちなんだろう。

    もう国葬反対や弔意の表明禁止にどれだけの意味があるのか、もっと他に言うことやることあるのではないか、みんな思ってると思うよ。
    15 8
  62. 62 h******* 2022-09-24 09:57:36
    元総理大臣の葬式ですから、それは公的立場をお持ちの人は参列、若しくは弔意を示すのは礼儀であり、当然でしょう。死者を蔑み慰み者にしようとする人達には辟易します。国葬を決めたのは現政権なのに、安倍さん個人を云々するのはお門違いというもの。
    15 18
  63. 63 mas***** 2022-09-24 10:52:17
    国がやることに自治体が従うのは当たり前では?
    むしろ参列しない人たちは、個人の意思なんですか?それを出しても良い公人って一体なんでしょう?
    国葬がダメというのなら問題は国でしょう。自治体ではない。
    半期や弔旗だって普通のこと。だって国葬ですよ?
    責めるところを間違えてはいけないと思う。それほど自治体に権限があるのでしょうか?
    14 12
  64. 64 non***** 2022-09-24 10:42:28
    どんな功績があろうともなかろうとも政治家の国葬そのものを一切しなければいいのではないかと思う。
    やるなら党でやればそれでいい。特に今回のように反対も多いような状況で税金が使われること自体がどうしても理解できない。やるなら自民党党費でやればよいと思う。
    14 3
  65. 65 gmf***** 2022-09-24 10:21:26
    そもそも内閣総理大臣に国葬は必要ない。
    その人がいなければ日本が日本としての体を成さなくなってしまう様な存在(たとえば天皇陛下)の方が亡くなられた時にこそ国民全体で弔意をあらわすべきであり、イギリスの女王陛下の国葬というのがまさしく日本のそれにあたるのだ。
    1人の政治家の葬儀をわざわざ国葬にまでしてしまうのは、それによって一部の得する人がいるからなのだろう。
    14 2
  66. 66 mug***** 2022-09-24 10:24:01
    さいたま市が検討中とあるのは清水市長の意向だろうか? ひょっとして清水市長も統一教会と何らかのつながりがあったのだろうか。公の場での半旗掲揚などとんでもないことだ。オバマ氏もメルケルさんも欠席するではないか。
    国民の半数が反対している状況を考えてもらいたい。
    12 7
  67. 67 aco***** 2022-09-24 10:42:12
    自民党が統一教会とかの問題をきちんと説明、解決してればここまで反対多くないと思う。日本のために尽力したのは事実だし、残念な亡くなり方だけど、統一教会と今までの問題は曖昧にするけど国葬ではみんなきっちり弔意しめしてね!は違くない?
    12 1
  68. 68 har***** 2022-09-24 11:19:07
    自治体の半旗や弔旗は中央への同調。
    首長の参列は自民党保守派への忖度。
    黙祷ゼロは世論意識か僅かな抵抗か。
    安倍氏の政治手法や未解決の疑念などは、多くの国民から支持される類いのものではないだろう。自民党が選挙に勝って多数の議員を抱えていることとは別の話だ。
    国葬の強行が、これまで表に出ていなかった世論や意識を表面化させた。
    11 3
  69. 69 yhh***** 2022-09-24 10:48:55
    一般の会社なら、二代前の社長で現役役員
    国家公務員(機関)は、長を務めた者に対する敬意として黙祷くらいあってもいいと思う

    が、業務遂行に関わらないので最終的には各人の自由
    弔う気持ちがないのに形だけ強要しても時間の無駄、働いてる方がマシ
    10 3
  70. 70 n09***** 2022-09-24 10:53:10
    半旗や弔旗はお金がかかるものでも無いし良いと思います。
    黙とうもやりたい方はやれば良いです。
    全然関係無い話なのですが、うちの自治体の長は一応無所属ですが自民党から支援を貰ってます。
    選挙の時は自民党の方は市役所で街頭演説されますが、職員総出で外に出てきて演説聞いてますが、強制なのかまではわかりませんがこれは有りなのでしょうか?
    他の党の方が、市役所で街頭演説されてるのは聞いた事は無いです。
    9 4
  71. 71 Aa 2022-09-24 11:21:00
    国葬ではなく、“国葬儀”だよ。
    つまり内閣が閣議で決められるレベルの儀式で
    本来なら“内閣葬”と言わなければならないものを
    岸田が阿部派清和会のご機嫌を取るために
    “国葬儀”と造語を作って国民にあたかも国葬かのように見せかけているだけ。

    国葬令は廃止されているので、国葬は絶対に出来ないので、法務局が無理矢理繕った小賢しい霞ヶ関文学だ。
    それでも国民の税金を使う事を国会で承認を取らずに決めてしまったのは憲法83条で『国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づいて、これを行使しなければならない』と定めていることに違反している。
    9 0
  72. 72 dja***** 2022-09-24 10:18:09
    これこそ、安倍自身が国民に残したもの。みんなから愛されていれば、国葬に異議を唱えるもの人もいないし、こんな半旗どうのこうの、、なんて話題にもならなかった。全て本人がやってきた事の評価が今起きている事。
    9 3
  73. 73 ryochan _dragons 2022-09-24 10:20:04
    長野の知事さんと宮崎の知事さんは出れなくても仕方ないと思うのですが、沖縄と静岡が出ないのは問題では?
    沖縄の玉城デニーなんてただ安倍嫌いなだけとしか思えないし、川勝なんて昨日のリニア発言といい、逆張りがしたいのか知らないけど、恥ずかしいですよね、、、
    まぁ、案内状の返信もしなかった太郎君よりはマシかもしれないけど
    9 1
  74. 74 rin***** 2022-09-24 10:44:10
    安倍さんの功績を考えれば、国民として弔意を示す事は当然。しかしコロナが蔓延し始めたらイベントに懐疑的な意見が出ても不思議ではない。タイミングで人の意見は変わる。政府は決めた以上、粛々と進めるのがよい。ブレが一番良くない。
    8 5
  75. 75 bob***** 2022-09-24 10:12:02
    ふと考えると、元首相であって、不慮の死とはいえ現役の国家元首ではない。ならば、やりたい人たちが、自分たちの資金でやるといった、せいぜい国民葬ぐらいにしておくべきだったと思う。政府でやると決めてしまったので、交付金をもらう地方は従うしかないということなのだろう。ニュースを聞いていると「半旗を掲げる。」が「反旗を掲げる。」に聞こえくるのです。
    8 3
  76. 76 Biker27***** 2022-09-24 10:53:03
    「国葬に反対する人が周りに一人もいない」というコメントを見たが、私の周り(都内在住、都内勤務)では国葬に賛成する人は一人もいない。知事さんも政府が決めたことだからお付き合いで対応しているだけでしょ。
    こんなことに時間使うの本当にもったいないと思う。これこそが生産性の低さの象徴。
    8 2
  77. 77 res***** 2022-09-24 10:35:17
    また無駄な税金の使い方としか今は思えない。
    これを覆すくらいの何かを期待できる政治でもないし…今はその大切な税金を大切な国民のために使うべきだとしか思えない。
    8 3
  78. 78 shi***** 2022-09-24 11:19:49
    国葬・統一教会問題をはぐらかすためにまた税金を使ったバラマキをするという。バラマキの当初は時間を掛けるより早く国民に渡すために細かな検討が出来なかったと逃げたが、あれから検討する時間は充分にあった。政府や官僚が仕事をサボっていたに過ぎない。バラマキを誰に行ない誰から回収するかくらい計画する時間は十分にあった。バラマキの他にも給食の無償化など国民を助ける、あるいは将来に繋がる方策はいくらでもある。国がこれでは国民も一生懸命に仕事する習性は付かない。バラマキで国民の口封じや得票、そして政権維持を狙うようなことは国民をバカにしているのと同じだ。
    7 1
  79. 79 mas***** 2022-09-24 10:28:44
    政治家への評価ってのは現役中引退後死後と、いつになっても定まらないので、一般の人が国葬に賛否を言うのは仕方無い。
    ただ、地方自治体が国葬に際して弔意を示さないのは違うと思う。
    国葬を政権の暴走と言う人が居るが、国葬を決めた自民党が政権に居る理由は、極めて民主主義的に行われた選挙によりその座にあるわけで、民主主義そのものだ。
    嫌なら次の選挙で野党に投票すればよい。
    7 17
  80. 80 nao***** 2022-09-24 10:56:49
    国民からこれだけ国葬に関して反対されても強硬手段、数の力で、ごり押しする本意は何か疑問、与党自民党内でも反対者は他にもいるはずだが、次の選挙の事を考えると反旗を翻す事は出来ないのだろうな。
    選挙=就職活動だからな
    多額の報酬を貰う企業と変わらない
    総理大臣は会長か社長
    幹事長は専務か
    物価高騰で国民の生活は厳しく成る中、非課税世帯に給付とか納税者をなめてるよ
    7 2
  81. 81 ysj***** 2022-09-24 10:13:37
    国葬の是非の議論などはあって然るべきだと思うけど国葬としてやるからには、しっかりそれに沿った対応するべきだと思う。
    各所でやり方が違うのはおかしい。
    世界各国から要人も多数来るので、国民として恥ずかしくないように迎えたいです。
    国葬の議論はその後に徹底的にやれば良いと思う。
    7 16
  82. 82 後期高齢者 2022-09-24 10:24:27
    近日、政府から、「マイナーポイント」の作成率によって自治体への交付金を決めると全く馬鹿な方針が示されたが、国葬も同じで半旗・弔意・黙祷など対応した自治体に交付金を決めるのではないだろうか?。「まるでキリシタンの踏み絵」と同じで、政府・政権の姑息な策が透けて見えている。何か、国家・国民に対して目が向いていないちゃらんぽらんな政治に映るが大丈夫だろうか?。「決めたら遣る」という独善的で、驕り高ぶっての政治は驕れるもの久しからずでは近い将来破綻するだろうなあ?。
    7 1
  83. 83 ys1***** 2022-09-24 10:18:41
    故吉田茂氏はノーベル平和賞を取った偉人として言動はどうであれ国葬という形を取ったというのは妥当だとは思うが、故安倍晋三氏の功績はというと総理大臣最長任期・・だけで国葬、他にも功績はあるかも知れないけど国葬とまではいかず自民党と他党有志のみで盛大に行えばよかったものかと・・と多少は自民党を応援している有権者のショボいボヤキでした。
    7 4
  84. 84 yuk***** 2022-09-24 10:14:56
    国葬はやっていいと最初から思っています。国葬になぜ反対者が多いのか不思議でならない。野党やとくにマスコミの煽りがこんな結果になってしまった。
    立民やらたぶん共産やらは、マスコミの煽りに喝采しているだろうが……。

    日本国民は、野党やマスコミの目論みに気づくべきだ。
    立民や共産の社会になってほしいの?
    ロシアや北朝鮮や中国のような国のなかで暮らしたいの?

    そりゃあ、日本の政策も改良点は多々あるはずだけどね。
    7 16
  85. 85 こぐま ゆたか2 2022-09-24 10:07:19
    これはあっていいが、むしろ国葬が要らない。
    少し大リーグを見ましたが、よくバットが折れたり、みんな雨でも平然としてたり、それらを日本に求めないのも有り得ます。今回の国葬も、イギリスはイギリス、日本は日本で良かったのでは?
    6 10
  86. 86 あばばばば***** 2022-09-24 10:13:55
    弔意ってさぁ、、、こう義務的に事務的に表すもの、なのか?
    この時点で政府の方針おかしいんだよ。

    各都道府県で本当に「安倍さんへの弔意を表したい!」と思ってるところがどれだけあるか・・
    安倍さんも自分を思ってる人だけでいいから静かに送って欲しい、と思ってるはずだ。
    6 4
  87. 87 tsu***** 2022-09-24 10:32:29
    私も国に長年貢献してきた人を国葬として見送ること自体には反対しないけどもさ、何らかの国葬の基準(三権の長に在職何年以上とか、何カ国以上の弔問を見込めるとか)を定めた上でやるならまだ未来に繋がるけど、1回こっきり、時の政権の思いつきでやるのは違うと思う。今後より長く在職した総理が誕生したらどうするつもりなん。
    6 1
  88. 88 yuk***** 2022-09-24 11:16:58
    現首相ならともかく、国民からすれば赤の他人。何の功績を残したのか疑問に思う。任期が長いというだけの話でしょ。減税やガソリン税の二重課税といったものにメスを入れて政策したのならまだしも、悪行三昧というイメージしか無い。
    5 0
  89. 89 shi***** 2022-09-24 09:55:21
    国葬をやって、さっさとこの議論を終えてほしい。黙って手を合わせればやってよかったと思えるのだから。

    そして、これだけ使った政府の借金を減らすべく、防衛費補填も含め増税を議論してほしい。
    5 34
  90. 90 min***** 2022-09-24 11:01:59
    アベノミクスの失敗により取り返しの着かないほど日本を弱体化させた張本人をなぜ国葬にするのか。国民を苦しめた政治家をなぜ国葬にするの。具体的に岸田首相は説明して欲しかった。
    5 1
  91. 91 commenta 2022-09-24 10:55:36
    半旗は形だけしょうがないからそうしているのでしょうね。
    ただ、旗を途中まで掲げるだけだから、簡単。

    参加の招待状は自治体の長あてでしょうね。
    とすると出張旅費くらいはしょうがないかな?と思いますが
    5時間の長丁場、健康上の理由で断ってもよいかも、面倒だし。

    でもせっかくの記念イベントだから観戦したい気持ちもわかる。
    気になる菅のスピーチもライブで聞けるしね。
    4 24
  92. 92 kdu***** 2022-09-24 10:58:19
    国葬です。
    国の葬儀です。

    日本の各自治体、そして公務員、さらに各議員は、どんな思想があろうと主義主張があろうと「国葬」ですから、しっかりと弔意を示して対応せねばなりません。

    強制とかそういう次元ではありません。

    国葬なのですから。

    自民党以外の議員も、当たり前ですが国葬の意味をしっかりと理解してください。

    一般国民は自由と思います。
    ですが、公務員に属する方々は、国葬なのですからしっかりとしてください。
    4 5
  93. 93 mac***** 2022-09-24 10:28:34
    ある意味、国葬は人格の昇華だと思われますが、でもまあある程度支持します。安倍氏には国益に沿った外交をして頂けましたから。。。残りの政治家(国会議員)は、国益も内政も外交も考えていないですよね。日本国の政界で、どうやって上昇するか、上手く共存して行くか…しか考えていないでしょう。
    4 1
  94. 94 blo***** 2022-09-24 10:54:02
    ここ何十年、自民党の政治家やそのお友達まぁお金の方々が平和で楽しく生活できるようになるための政治。口では綺麗事ばかりで、我々庶民の生活は全然よくならない。数年前から、何で給料があがらないと考えてたが…こいつらが…こんなやつらが日本回せるはずがない。
    4 1
  95. 95 maria… 2022-09-24 11:09:10
    この10月から値上げラッシュでコロナも何処かへ行ったような風潮で…今やらなければダメなのですか?岸田さん?例えば一周忌に合わせるとかいろいろと考えられるはずなのに、国民が苦しんでるこの時期になぜ国民の税金使って派手にしようとするのかが理解できない。生活困窮して助けて欲しい国民は沢山いるのに見捨てて税金を湯水の如く使う!それがわからん政治家はいらない。
    4 1
  96. 96 yuh***** 2022-09-24 10:30:55
    国葬は反対です。国葬を実施する手順が間違っています。このようなやり方でなんでもその時の政権が閣議決定で決めてしまうこの国のやり方は、民主主義ではありません。北朝鮮となんら変わらないことを国民が認識しないといけません。声を上げないと大変危険なことです。
    皆さん反対をしましょう!
    4 3
  97. 97 ald***** 2022-09-24 11:04:34
    保守系の人は何を考えているのかサッパリわからん。安倍氏は就任早々いつまで謝らなければならないのかと言い放ち、中韓の気持ちを逆なでするような行為をしてきた。それは分かる、右派であるから。一方反日の教義をもつ教団の機関紙の表紙を飾り、イベントに出て公演をする、また他の議員も引っ張り出した点について、保守系の人はどう思っているのか?安倍氏だから何をしても良いということだろうか。
    4 1
  98. 98 h71***** 2022-09-24 10:36:49
    個人的には国葬反対だが、国葬でやることが決まった以上当然だと思う。やらない県があるようだが、そこの知事さん。大人になろうよ!少なくとも、安倍氏が長きに渡り首相を務めたわけだから何らかの形で世話になってるはずだからね。繰り返すけど、個人的には国葬反対だけどね。
    4 5
  99. 99 sva***** 2022-09-24 11:11:57
    知事の国葬参列・半旗掲揚・都道府県市町村での黙祷・市長の参列などは、職務に影響が無ければ良いと思います。しかし役所以外の学校等に何かを強制するのは、反対です。そこは、自主的で自由に判断で良いと思います。ちなみに私は、国葬開催は、反対派です。しかし開催強行、行われるならそれは、それで良いでしょう。
    3 6
  100. 100 smd***** 2022-09-24 11:42:31
    弔意を示すのは人としての礼儀。
    それ自体はいいのだが、別にわざわざ式典に参列する必要はないでしょ。それだけ無駄な警備が増えるんだし。各々が各々の場所で弔意を示す。これでいいではないか。
    3 1
  101. 101 shi***** 2022-09-24 11:03:41
    元安倍総理の国葬に半旗はする事名乗りないと思う。
    半強制のようなな気がする。何処まで岸田は国民に自由を与えないのだろうか?私は、黙祷もする気にはなれません。札幌でも国葬反対の声がだんだん多くなってきている。国民の税金を使って迄国葬をする必要性があるのだろうか?一個人の事に発言の自由もない国になってきている。心に思っている事を言葉でいえる国になって欲しい️
    3 2
  102. 102 みゃー 2022-09-24 11:54:12
    記事からズレてしまいますが、賛成派も4割はいるのに、これがないような反対派たち&メディアの言動はなんなんでしょうか
    4割は野党支持率よりも高いと思うのですが
    3 1
  103. 103 hmo***** 2022-09-24 10:58:02
    行政機関である内閣府の行事、儀式なのだから、中央官庁だけで良いのです、基本は。
    と、言っても、幕藩体制日本国だから、無理だろうな。
    すぐに、地方交付税の金額を上下させて、縛りつける中央政府ですからね。

    すっきりしない国葬みたいな行政機関儀式だこと。
    3 1
  104. 104 toyotashagadaisuki 2022-09-24 11:22:28
    「国葬儀」として閣議決定しただけのことだから、国民に対して広く弔意を求めるわけにいかないのだろう。
    各都道府県や市町村は財源を地方交付金に委ねているからお国を慮ってるんだろう。
    しかし、国民の約6割が反対する儀式に出席者の旅費を公費で賄うと住民から監査請求されるとどう対応するのか?
    3 0
  105. 105 man***** 2022-09-24 10:48:00
    国葬反対は言い続けたいが、強行的に行うこの政府の姿勢、国民が止められない何か煮え切らない状況。この事態が今後のニッポン国の行く末が恐ろしく思う。政治家は金と票と名誉だけしか考えておらず、国民は反論もしない不抜け。ニッポン人の人口がどんどん減ってるなか、この国の未来はあるのだろうか。
    3 3
  106. 106 nau***** 2022-09-24 10:38:10
    43知事参列!!

    独裁自民党は忖度して置かなければ
    交付金を露骨に減らしますからね。
    フェアーでない党です。
    因みに、参列による出費は自費でお願ますよ。
    公費は問題が生じる様です。
    国がOKを出してもダメです。
    3 1
  107. 107 bio***** 2022-09-24 10:18:28
    知事の殆どが賛成だからと言って県民が賛成しているとは限らない。知事の多くは自民党の支援を受けている。もし、参列しないと次はない。県の予算も削られる。これ以外に道はないでしょう。
    3 3
  108. 108 hbq***** 2022-09-24 12:17:47
    個人的には亡くなった方への弔意は大事だと思うし掛かる費用に対して信用出来ない。

    デモしてまで亡くなった方を批判するのも理解できないし反対する意見を「反対派の非国民」と全否定するのも理解できない。

    海外要人のみで小さく厳かに行うとかダメなんですかね?
    2 1
  109. 109 mio***** 2022-09-24 11:09:59
    野党や一部勢力がどんなに言おうが、
    安倍元首相は国際的に卓越した指導者とされている。
    もっとも厳しい極東地域で自由主義を守る国の首相として、意志や実績がね。
    だから、海外からたくさんの要人が来る。
    この要人の警備をするのに、私的催事でできるわけがない。
    2 4
  110. 110 zrv***** 2022-09-24 10:54:53
    安倍元首相が亡くなった時は、
    お気の毒。。
    安倍さんの功績などを思い出して
    色々あったけど、頑張られたなぁ。。
    という気持ちだったのに
    国葬をすることによって
    莫大な経費を使ってまでなぜ??と、
    今度は色々と不透明だった事への不信感が
    思い出されて不快感しかない。
    岸田さんの外交目的に利用された?と
    感じてしまうので
    御本人にとっては、最後の最後まで
    お気の毒だったのかなぁ。。
    2 5
  111. 111 pikopiko 2022-09-24 10:38:07
    45都道府県が半旗や弔旗とは例外2県を覗きほぼ全都道府県が反旗や弔旗で国葬に参加するニュースのだが、偏向メディアの時事通信はそこに「黙とうゼロ」というネガワードを
    ぶち込む薄汚い方法で国葬反対記事に見せかける。リベラル左派とかメディアはどうしても自分たちと反対の意見や行動を認めようとしない。昨今では米でもリベラル共産主義がのさばってきている。
    2 3
  112. 112 Crazy BUNTA 2022-09-24 11:14:59
    賛否両論の国葬ですが、どうやら今回かかる費用は、公表していた金額より大幅に跳ね上がるようだ。功績があるのも事実だが(功罪も多いが)、ここまで金をかける必要はなかったのではないか?オリンピック同様に裏では巨額のブラックマネーが動いているような気がしてならない。
    2 0
  113. 113 fan***** 2022-09-24 11:08:08
    日本には問題がたくさん山積していると言うのに半旗するだのしないだの。
    国も国だけど、国民も国民で批判ばかり。
    結局議員は国民の代表だからね。
    良い政治を行える国民がそもそも日本にはいないと言うことでしょう。
    2 1
  114. 114 uuj***** 2022-09-24 10:30:19
    反対する人の声が大きいからメディアも取り上げ過半数の国民が反対となっていますが、全国民に聞けばそんなことはないと思っております。
    特に声に出さない若者は積極的賛成はしなくとも、反対の思いはないのではないでしょうか?
    2 6
  115. 115 ind***** 2022-09-24 10:33:58
    まぁ弔う気持ちは自由だから個人でやれば良いと思います。
    国の機関に勤めてるからってそこまで強制されるのはおかしい。
    当日はそんな時間もなく恐らく普通に時間が過ぎて行くと思いますけどね。
    2 2
  116. 116 kog***** 2022-09-24 10:58:42
    国葬に賛否あれど、
    首相を務めた方の葬儀。
    公的機関が弔意を表すのは当然だ。

    それにしても、なぜ国葬と早々に決めたのだろう。
    歴代首相と同様にすれば、普通にできたものを。

    また、英国女王国葬と比較する輩がいるが、
    元首と臣下の葬儀。
    そもそも比較する対象に差があるので無意味。
    2 2
  117. 117 ars***** 2022-09-24 10:35:54
    国葬として執り行う以上、公の組織としては弔意を表明するが、そこで働く一人一人の弔意までは強制しない。
    妥当な判断ではないでしょうか。
    2 2
  118. 118 shinzo 2022-09-24 10:57:55
    その人が敬意に値するかと、弔意を示すことは全く別のことだ。
    たとえ囚人であっても亡くなれば手を合わせるべき。
    2 5
  119. 119 zo1***** 2022-09-24 10:45:58
    野田元首相の人生観発言はいかがなものだろう?一般人ならともかく政治家である以上 人生観や感情は持ち込まないのがいいのでは?結局 そんな政治家達の気持ちで国葬になったのではないかな。弔う気持ちがあればいつでも弔えるし 今回の国葬は弔いの気持ちも薄くみえるのに 本当に弔いたいのか疑問です
    2 0
  120. 120 cas***** 2022-09-24 11:32:30
    どっかの政党の国会議員幹部は欠席するみたいだけどねー。都道府県の議会議長はすべて出席するのにね。
    国民有権者はそうした国政政党に選挙通して政権任せても良いか判断はするだろうね。
    外交姿勢が問われるのに平気で欠席するような国政政党に普通の人はそうした人達に政権任せて外交担えるのか疑問に思うだろうね。
    子供みたいに国葬だからとかではとても国の外交なんか任せられないよね。
    1 4
  121. 121 RFZZ#5855 2022-09-24 11:39:56
    自由ではあるけど、北海道、沖縄の知事が参列しないのはもはや日本は重症末期状態だと感じる。

    ある意味自民党は野党と同じことをするべき時代かなと思う。もちろんそこまでレベルを下げて争うような事はしたくないと思いますが。
    1 1
  122. 122 tag***** 2022-09-24 11:04:29
    知事個人の意向と言うより、県民を代表する立場から出欠を判断すべきだ。沖縄県は1972年本土復帰を果たすことができたが、50年経った今も反政府、反自民党ですか。知事選に勝利したとは言え、県民の意向が正しく反映されているのかなぁ?
    1 3
  123. 123 h46***** 2022-09-24 12:14:38
    これだけ反対意見が多い国葬に反旗で対応は予算執行での不利益が生じるため。
    国葬が踏み絵状態。
    図らずも説明なき無理やり国葬が日本を分断する構図。
    岸田政権は最後まで手続きと法的根拠、かかる本当の費用について説明を。
    亡くなられた状況ではなく国葬に値する政策と結果があったのか判るように。
    1 0
  124. 124 meg***** 2022-09-24 12:00:55
    半旗くらいいいかな…好きに、というカンジ。
    (賛成ではないけど。もう反対しでも…というカンジ)

    強制ではないのでしょう?

    税金でやる割には中途半端だな…と。
    きちんと支出の公開を。どこから出るのか
    何にいくら支出されたのか。
    香典?お布施?

    各国からのそういう収入?あるんでしょうか?
    期待をしているわけでなくて
    そういう収支を知りたいと思ってるだけ。

    何にいくら費用がかかってるのか
    税金を使うからには
    大まかでなく詳細を公開するべきだと思う。

    政治家の(本当の)ポケットマネーなら
    何も言いませんが。
    政党交付金も原資は税金でしょう。
    その中から出すにしても公表は同じく。
    費用が妥当なものか 知りたい。
    1 0
  125. 125 怒屋 2022-09-24 10:35:47
    国からの印象問題でしょう。
    反旗するより半旗にするだけで良い訳ですから痛くないでしょう。
    岸田さん、政府は国葬が過ぎたら、外交、外交成果と声をあげて成功とするでしょうから、半旗を掲げておけばイメージが良く安心でしょう。
    1 5
  126. 126 mm0***** 2022-09-24 10:06:44
    (功罪相半ば)と格言がある。
    日本を最悪に招いた彼の東条英機も
    その経歴に全てが罪ではなかったが
    アベクンの場合も同列であったと思う。
    無論であるが、アベとトウジョウは同一業績ではない。
    1 10
  127. 127 sak***** 2022-09-24 11:47:57
    この状態で国葬することにしたら、今後なんらか立憲民主党の流れを汲む人たちの政権ができた時に、その党にルーツを持つ首相がお亡くなりになった場合、その人の国葬をすることになっても明確に文句は言えないと思うけど、今やれと言っている人は、それでいいのかな
    1 1
  128. 128 sora 2022-09-24 11:22:23
    国民多くが国葬を賛成してるならば、前もって安倍の惜しまれるSP番組など組むだろう。
    その逆で、多くの国民が国葬に反対し惜しまれもしない・問題が残ってる人をなぜ?としてる中、国民の聞く耳も持たず、国会開かず、自民党だけの強行突破で決めてしまった。麻生が給付金10万の2回は、もう日本の資金がないような事言って渋って『出さないよっ』と言いつつ、今回こんなに国民が多く反対出てるのに国会も開かず、国民の税金も勝手に使用で迷いなく16億以上もポンっと出した。国葬も終了すれば、国民の聞く耳持たない岸田政権の解散を望む国民は増加するし、色々な問題がまた出てくるだろうなっ。次新政権は麻生・茂木を上に置かないで欲しい。日本がどんどん落ち込むだけ。国民の事全然考えてないし、自民党と言う企業にいつの間にかなっちゃってるんじゃないの?国民にケチ付けられると『じゃあ、給与ださねぇ』みたいなっ。政権じゃなくて、会社だっ
    1 1
  129. 129 *******※米 2022-09-24 10:23:37
    「国葬」と言う体は成しているけれど、実際には「お別れの会」の様な感じなのだろうと思う。
    今後は、粗探しや足を引っ張られない様、キチンと法的根拠を整えておくべきかと思う。
    ただし、外交的何かが目的なら「国葬」と言う名称は、間違えていないとは思えるが。
    1 1
  130. 130 ohk***** 2022-09-24 11:55:35
    ‘世論は最初「国葬」に反対ではなかった’と政府は説明するが、「国葬」って何?と思ってるうちに「国民は反対で無いから、賛成してる」と変な事を言い出した。
    内閣が決めてイイのは「自民党葬」迄ではないの?
    例え「合同葬」であっても、国民の税金を使う以上、国会審議をするものだ。
    何故、急いで「国葬」だけは決めたのか?
    金額の事で云うなら、自民党の小遣い減らしたくないから、「国葬」にして国民の税金を無制限に使うコンタンに見えてならない。
    国民は、内閣のATMだと思っているのか?!
    1 0
  131. 131 mac***** 2022-09-24 11:56:41
    「理屈じゃ無く」閣議決定した国葬に対して
    特に賛成も反対もしないが、血税を投入する
    からには、しっかり明朗会計をすること。
    半旗や弔旗、黙祷などは国民、各自の判断。
    1 0
  132. 132 t***** 2022-09-24 10:34:47
    まあ、義務教育の場で教員が式典での君が代の演奏中に起立しないこと、君が代を歌わないこと、音楽教師が君が代を伴奏することを拒否することが最高裁判例で認められている国だからね、日本は。国葬とはいえ、これくらい当たり前なんだろうね。
    1 1
  133. 133 V-77-X 2022-09-24 10:25:11
    知事、県議、市長様たちは一有権者と比べ 故人に対し社会的距離が近いため 日常の好感、不快感と無関係に欠席しずらいのでしょう。
    ご苦労さんです。
    職員を連れて行ったり、余分な交際費を使わないでもらいたい.
    広報には「参加した」とだけ載せてもらえばよい。
    1 0
  134. 134 zxl***** 2022-09-24 11:33:24
    イギリスの国葬と日本の国葬は世界に注目され比較されるのかな?国葬の日に参列するわけではない関係ない国民は日常通り通勤通学をしてる。この光景が世界に流れたら薄情に見えるのかな??とは思ってしまう。「お別れ会」「偲ぶ会」程度にして欲しかった。
    1 0
  135. 135 h***** 2022-09-24 11:17:18
    人の命が奪われたことに対して弔意を示すのは人として当たり前のことなんじゃないかな。
    それを役所が行うのは強制だとか言ってる人は思いやりとかないのかな?と思う。
    1 3
  136. 136 くちなじバター焼き 2022-09-24 11:30:54
    沖縄県知事玉城デニーさんも参加し
    アメリカのトップクラスも国葬に参加されるのだから時間とって頂き辺野古問題を話し合ってはいかがですか?わざわざアメリカにまで乗り込むのだから。
    1 0
  137. 137 鷲敷 2022-09-24 11:41:32
    そりゃ予算満額ほしいから逆らえないだろう。本意ではないがただそれだけの知事もいると思うが如何ですか?。国に陳情した場合過去の経緯に準じて応じるのが沖縄への予算配分とかふるさと納税とか差別待遇を敷いてきた国の姿勢が顕著に色濃く表れている。
    1 1
  138. 138 pri***** 2022-09-24 11:56:01
    呼びかけすることは内心の自由に配慮しないことになるのかな?
    嫌な人は苦々しく感じるとは思うが別にする必要はないし、強要も罰則もないのに内心の自由を侵害するとは思えない。
    過剰な配慮は逆に社会の自由度を奪うと思うけどな。
    0 1
  139. 139 hir***** 2022-09-24 11:56:57
    「本来国葬とは...云々」とかいう思考停止から脱却できている人は割と多いみたいやね。

    ロシア国民もプーチンが大統領の連続のメドベージェフは大統領と首相を入れ替わった時に、もっと騒いでおくべきだった。あくまで合法的に粛々とプーチン大統領復帰が進められていた時に、多くのロシア国民は「多分、そうなんだろうな。」と黙認していた。

    で、現在に至る。

    権力者は国民にジャブを打ってくる。シャブに対して反応しないと順番に強いパンチを打ってくるよ。
    0 0
  140. 140 tom***** 2022-09-24 11:14:24
    個人的には国葬反対ですけど
    行政の長だった人が亡くなったんだから、公務員が弔意を示すのはおかしなことでは無いと思うな
    内心の問題云々というより組織の態度としては自然では
    0 2
  141. 141 kin***** 2022-09-24 11:15:16
    賛成ですが、なぜこんなに遅かったんでしょうね。
    遅いなら国会で話す時間もあっただろうし。
    話によると国連会議の翌日だったかで日が悪かったとも言われてる。

    なんかスマートにできないなぁ。
    なにが原因なんでしょうか。
    0 1
  142. 142 cha***** 2022-09-24 11:31:01
    国は国の判断で、自治体は自治体の判断で良いと思う。
    皆それぞれ意思が合っていい。時事通信ともあろうものがニュースにする事かと、情けなく感じる。

    国葬反対派の意見自体は尊重するが、それを押し付けてくるメディアの煽りが違和感ある、賛成派、反対派、どうでもいい人、それぞれで良いじゃない。

    自分は、国に貢献した人のお見送りを心の中で静かにしたい。
    安倍さんが、どんな人柄だろうと、完全な人間じゃなかろうと、犯罪者でも何でもない、国の長期政権を行った人、それだけで十分。
    国葬反対、税金の無駄使い、この辺までは少し同調したが、安倍氏の横暴を許すな、民族差別主義者だ、は理解出来ない。
    同じ、日本国民なのに、そこまで安倍氏個人を敵視する人達の思惑が全く理解できない。というか何かの勢力を感じ、むしろ賛成派に傾いた。
    故人を貶める人達とは、一生理解しあえないだろうなと自分の小ささを恥じる。
    0 3
  143. 143 tom***** 2022-09-24 11:55:43
    庁舎に反旗を掲げるしかできないのなら、国葬ではない!
    ほとんどの国民が喜んで指示されずとも仕事を中断してでも
    黙とうするなら国葬である。
    岸田は、国葬を
    政治・外交の手段として、
    統一教会疑惑払しょくの手立てとして、
    活用しようとしたが、
    すべて徒労に終わった。
    岸田内閣の終焉が見えてきた。
    0 0
  144. 144 lam***** 2022-09-24 11:46:19
    桜を見る会とか国葬反対とか、左派メディアに簡単に影響してしまう、国際的日本の立場、経済、防衛などの理解、認識の無い国民が多いのは、国民のレベルが低くなったということ。国力は国民の認識力で決まるので、このままでは日本は衰退していくでしょう。国葬反対の政党が政権をとるような事になれば中国の希望どうりに進み、土地や企業の株は中国には買われ、国民の資産は吸い上げられてしまう。
    0 0
  145. 145 nwh***** 2022-09-24 11:50:33
    反対派の意見は各局の各時間帯のニュースで流してますが、賛成派の意見はほぼ報道無しなのは報道協定?報道規制?言論統制?。

    弔意の強制反対!!と騒ぐ事は弔意に反対する事への強制では?
    0 2
  146. 146 nekopunX 2022-09-24 11:35:05
    国葬なのに、ここまで物議をかもし揉めるということは、もはや国葬に値しないのでは。
    準備も終わっていることで、今さら中止も出来ないでしょうが、そもそも国民皆で故人を悼み、その冥福を祈ることが国葬の趣旨であるのだと思っています。
    エリザベス女王の国葬で英国国民の悲しむ映像を見るたび、国葬は本来このようなものであるべきなのにと空しい気持ちになります。
    0 1
  147. 147 亀仙人のまゆげ 2022-09-24 12:33:00
    結局、国葬にするということはこういうことだ。 自治体は余程のことがなければ国の決定に従う。
    行政の職員の中に反対がいることなどお構いなしにだ。
    法治国家であると言うなら、だからこそ根拠規定が必要になる。
    今回の閣議決定とやらは、禍根をのこすだろうよ。
    0 0
  148. 148 伝染るんるん 2022-09-24 10:48:22
    今の日本の政治家というのは、どんなに自分が頑張ったと自画自賛しても、大して評価はされないんだということを肝に銘じておくしかないだろう。それは首相もしかり。
    その中で明石市長や水戸市長などは奮闘しているかもしれん。何かが伝わってくる。
    0 1
  149. 149 aas***** 2022-09-24 11:07:25
    国葬であるかどうかは別にして反旗にするのは問題無いと思います、黙とうを強要しないのも妥当でしょう、知事は参加する様ですが、国民の多くが反対していて国民不在で国葬にする意味が有るのかとこれはどう見ても国葬とは程遠い感じがします。
    エリザベス女王の国葬を見た後ですから、内容が無い国葬と言う感じですね。
    国葬にしない方が良かったのは間違いないです。
    0 1
  150. 150 cd5***** 2022-09-24 10:52:26
    殆どの都道府県が、見える事(半旗)はするけど、見えない事・実務に影響する事(黙とう)はしない…今回の国葬の決め方の問題を如実に現している。
    此れはコレで、今後の日本の教訓になっていい。
    0 0