兵庫県尼崎市は、全市民46万人の個人情報が入ったUSBを紛失したと発表した。紛失したのは業務委託先の従業員で、酒を飲んで路上で眠り込んだ後、USBが入ったカバンをなくしたという。 ここから確認してください。

メルカリ出品のUSBは“偽物”と判明 泥酔、路上寝して紛失…尼崎市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーはどこに / 皆さんのご感想まとめになります。

コメントの数は、150個です。

  1. 1 hn0***** 2022-06-23 20:39:03
    マイナンバーカードの健康保険証と銀行口座の紐づけが話題になっていますが、こういった事例が発生すると、個人情報の保護はされないと考えた方がいいように感じます
    役所のデータがUSBメモリに入って、役所の人間ではない者が、外部に持ち歩けるんです
    どれだけ、禁止したり、規則を作ったとしても、結局は人間がそれらに従わなければ漏れることになります

    マイナンバーカードの個人データって、4桁の暗証番号さえ、正しく入力できるとすぐに見れちゃうんです
    カードのICと暗証番号があれば、誰でも見れるんです

    今回の一件は、単にUSB紛失ではなく、役所の保有する個人情報の管理の甘さと危険性を露呈していると思います
    2496 188
  2. 2 pon***** 2022-06-23 19:36:15
    この件の他にも先ごろ東北の自治体でマイナンバー含めた情報漏洩があったし、デジタル庁でもメールの件とかいろいろとありました。
    国も地方もこの程度なのにマイナンバーカードで免許証やら健康保険証(しかも将来的に病歴などのカルテの内容も?)やら複合的に個人情報を一括管理させるために普及させようというのは無理過ぎなのでは?
    2435 203
  3. 3 hid***** 2022-06-23 20:01:07
    流石にこれは紛失させた人が悪過ぎるでしょ。そんな大事なモノを持って、泥酔する神経が問題だよ。自分なら普段酔う量飲んでも、大事なもの持ち歩いてるなら、酔えない。こういうので、またセキュリティに税金が使われるし、尼崎市と企業間のやり取りに工数がかかるんだよなぁ…

    委託系は便利だけど、責任がふわふわと浮いてる状態になるからねぇ。
    現場に入る人間は、ほとんどが決められた仕事をやるだけぐらいのモチベーションだし、大企業とかもコストかからないからって外部を使うの考え直すべきじゃないかな。
    グループ企業ならまだマシだろうけど、あまり近づけ過ぎると待遇の差で不満溜まったりするから難しいですね。
    1420 45
  4. 4 おばちゃん 2022-06-23 20:54:36
    その鞄の行き先が気になる。
    当時の様子から、良心的な人が拾ったとは思えない。
    パスワードなど、海外のプロ集団の手にかかると簡単に開られるのではないだろうか?
    その後の、被害を心配してしまう。
    泥酔して路上に寝てしまう様な悪癖のある人に大事なポストを与えるのは大問題である。
    そういう人だと、これまでに周りは認識していたのではないだろうか?
    しかも、まだまだコロナ禍であり、気は抜けない状況である。
    これは差別やハラスメントではなく、仕事を任せるという重責なのだから、そういう悪癖のある人には、重要なポストを与えるべきではない。
    他の省庁、役所、企業など人事について厳しく再認識すべきである。
    1301 140
  5. 5 hid***** 2022-06-23 20:36:39
    落としたやつが謝罪の場に出てこないってどういうことなのかよくわからないけど、40にもなって仕事で使ったものを持って酒飲みに行ってる時点で終わってると思う。
    誰も擁護できないでしょ。
    市の対応にも問題点をいくつか感じるし叩いてる人も多くいるけど市は被害者。
    連絡せずに勝手に持ち出させた会社と、自分が46万人の個人情報を持っているんだという重大な認識の欠落が生んだ取り返しのつかない状況。

    回収は不可能だと思う。
    自分の市は同じことしないと願うばかり。
    1085 49
  6. 6 min***** 2022-06-23 20:02:49
    こんな大事な情報を持ち歩いたあげくに、酔っぱらって紛失とはあり得ない。持ち歩いたとしても会社に戻るまで厳重に扱うか、USBのデータを消去すればいいものを何にもしていない。 パスワードでロックをかけているとかけていないとかの問題じゃない。
    こういった、業者にはペナルティが課せられるのが当然。業務委託の契約はどうなっているのか、ちゃんと尼崎は市民に説明責任がある。と、同時にこの仕事にいくら払ってるの?払うつもりなの?って思う。
    765 14
  7. 7 飛田料理組合 2022-06-23 20:33:05
    そもそも論、どんな理由であれ個人情報満載のUSBメモリが作れてしまうシステムは、その時点で個人情報を扱うシステムとして失格です。
    住民基本台帳はマイナンバーの一角を占める情報群ですから、マイナンバー全体の信用も完全失墜しました。
    まず、マイナンバーは即刻全面廃止しなければなりません。
    その上で個人情報を管理するに値するシステムが構築できそう人材が集められたら新たなシステムについて1から議論すべきです。
    例えば金融機関などではデータ処理やDM印刷を外部に出す際にはVPNなどで作業するため、データをUSBメモリーにコピーすることができません。
    せめて金融機関並みのセキュリティーが理解できる人を集めてからマイナンバーを始めるべきでした。
    568 96
  8. 8 unj***** 2022-06-23 19:50:27
    まともな会社ならUSBに個人情報を保存すること自体認めていないか、少なくとも社外(あるいは当該部署以外)への持ち出しは禁止のはず。少なくともUSBを持ったまま居酒屋に行く(飲酒する)なんてあり得ない。泥酔して路上で寝てしまうような人は、自分でもそういう酒癖があることはわかっているはず。
    452 5
  9. 9 t_b***** 2022-06-23 19:51:34
    とにかくこの紛失したヤツが凄いな。
    仮に自分がそんなデータの入ったUSB持ってたら(そもそもUSBに入れたりしないけど)気が気じゃないと思う。周りが全部悪い人間に見えて自分が狙われてるんじゃないかと感じると思う。
    どこかに寄るなんてましてや酒飲んでぶっ倒れるなんて豪傑この時代にいたんですね。
    こんなやつに仕事任せる会社も会社だし、簡単に大量の個人情報持ち出せる役所も役所だよ。
    428 6
  10. 10 kim***** 2022-06-23 20:23:49
    もちろん紛失した人が悪いと思います。
    それと私見ですが、この記事で怖いと思ったのは、記事見てすぐメルカリに偽USBを事件に関連して出品する行動が早いこと。
    こういう考えの人が実際いるってことは、その考えを持っている人間も他にもいるかもしれません。
    今のネット社会は、ほんの少しの情報でもお金にしようとして、ネット記事や個人のSNS見回ってる人たちがいるのでしょうね。
    382 10
  11. 11 m2405 2022-06-23 20:34:32
    質問した記者は、まさかそういうことはないだろうと思いながらの質問だったと思うが、そのまさかが現実だったとして一番驚いたのがこの記者じゃないのかな。 これはミスとか間違いの部類ではなく、絶対してはいけないこと、飲んで路上に寝込んで紛失なのか盗られたのかはわからないが行為としては最低の部類だろうなと思いますよね。
    これがアメリカなら慰謝料として100億くらい請求するんじゃないのかな。尼崎市もそのくらいしてほしいな。
    362 6
  12. 12 sto***** 2022-06-23 21:07:42
    尼崎市公開の原因と経緯を確認しましたが、
    委託会社の40代の関係社員(つまり正社員ではなく派遣社員の可能性あり)が市の許可を得ずに市政情報センターから市民情報を保存したUSBメモリーを持ち出したとなっています。
    これだけを考えると、完全にこの40代の男の重過失のように思いますが、故意の可能性も否定できないように思います。
    また一方で、市側責任はどうかということですが、市政情報センターは市の本庁舎とは別の場所にあるようなので、市の職員の目が直接届いていない可能性もあるのではいかという気がします。
    普通に考えれば、市の内部で使用するUSBメモリーは、委託会社や個人所有のものは使用できないルールになってるはずで、市が所有する媒体を使用しなければならないルールになっているはずです。
    ルールはあると思いますが、徹底するのが一番難しく、正しく運用できていたかが市側の責任も問われるところだと思います。
    355 23
  13. 13 tck***** 2022-06-23 20:46:12
    紛失した人物が論外なのは言うまでもないが

    紛失した人は、このUSBにそれほどの重要性を感じていなかったのではないかと思います

    これが自分のお金を1,000万円おろしてポーチで持ち歩いていたら、そこまで泥酔する前に帰るだろうし、とことん飲むならせめてロッカーに入れて深酒しに行くと思います

    つまり紛失した人物はUSB の重要性を理解できていなかった

    これは教育とかの問題でなく、その人の資質にかかわる部分だと思います

    このような資質のない人物に今回の重要な任務をさせていた会社も問題が大きいし、そのような資質のない人が担当させられている会社に業務委託してしまう市にも問題があったと思います

    信じられない事故だとしても、それは会社や市によるヒューマンエラーの積み重ねの結果だと断罪されるべき事案です
    334 5
  14. 14 yuk***** 2022-06-23 20:30:44
    今回、許可を得ないでデータの持ち出ししてる時点で、この社員は今までもデータの持ち出しを行っていた可能性が高いよね
    今回のもそうだけど、情報は内容によっては大金にもなる
    紛失したことよりも、無許可持ち出ししたことについて刑事罰を与えられないのだろうか?
    こういうのは見せしめのためにも厳しい対応をした方が絶対にいいと思う
    277 2
  15. 15 ki****** 2022-06-23 19:40:06
    よく役所か悪くて民間が良いという言い口を見かけますが、責任感のない者は役所にも民間にも一定数います。
    それにしても個人情報が詰まった物を持ち出し、居酒屋で正体がなくなるまで呑んだくれる神経が理解できません。
    235 5
  16. 16 mus***** 2022-06-23 20:01:40
    大切な市民の個人情報を委託業者に渡す事に驚いております。
    尼崎市民では無いですが、自分の市町村で同様の事が有ればと思うとゾッとします。個人的には尼崎市の管理不行き届きの極みだと思います。
    229 80
  17. 17 kkk 2022-06-23 20:53:52
    こういう事件では、報道で「現時点で被害は確認されていない」とよく言うが、気休めにもならない。
    裏でどのようにデータが移行しているかわかりようもなく、今後どんな被害が生じるか誰にも分からない。
    「被害が生じていない」「被害が生じない」ような誤解を招く報道はやめるべき。
    227 9
  18. 18 keo***** 2022-06-23 20:28:24
    「今のところ外部へ情報の漏洩は確認されていない」って本来持ち出し禁止の個人情報が委託会社経由で酔っ払いのカバンに持ち出されてる時点で情報漏洩なんですけども...

    とんでもないほど民間のITリテラシーとズレてる事が次々に判明しているが、
    市民に対して、悪用防止の為の口座変更など必要な費用などの支払いはもちろん、

    こんな状態では「尼崎のようにならないよう、セキュリティ強化しますよ」とかいって
    ぼったくってくる会社に自治体がたかられるハメになるので、国レベルで対策チーム動いてほしいです
    221 8
  19. 19 aki***** 2022-06-23 20:47:49
    マイナンバーカードを作ったらマイナポイントがもらえるというキャンペーンの時、個人情報漏洩がありそうだと思ってマイナンバーカードは作らなかった。
    一般企業はそういう事があれば株価が下がるかもしれないし、評判が落ちて倒産の危機に陥るかもしれない。
    個人情報漏洩によって被害を被った人がいれば救済しなければならない。
    しかし、国や自治体は杜撰な管理体制で何かあっても被害者救済しなくても倒産することは絶対ないからね。
    212 24
  20. 20 pph***** 2022-06-23 20:06:00
    個人情報の入ったUSB持って飲酒深酒してその辺で寝ていた、いかに危機感の無い事かよく解る。
    市側もよくこんな会社に委託したものだ、本当にUSBを失くしたのかそれとも外国企業に売り飛ばしたのか、厳格な捜査を求める。
    201 1
  21. 21 xzn***** 2022-06-23 20:01:49
    同じく、データとして個人情報を扱う人間として自覚が足らないとかそう言うレベルでは済まされない!
    まずUSBを持ち出せる体制もだが、酒飲むとか本当に有り得ない!!

    人間ミスがあるとかそのレベルを逸脱してます。

    こういう人がいるから、現場で様々なチェックが厳しくなる。
    187 2
  22. 22 avi***** 2022-06-23 20:41:16
    これ、尼崎市だけの問題だろうか。国も地方自治体も似たようなことをしていないだろうか。個人情報が容易に外部に流出するようなシステムになっていないが、今一度徹底的に検証する必要があると思う。
    157 4
  23. 23 m***o* 2022-06-23 20:45:08
    こういう情報資産を外部委託する自治体もどうかと思いますが、受託した側のモラル、レベルの低さにも目を覆います。日ごろから同様のことをしていて感覚が麻痺していたんじゃないでしょうか。でなければ、さすがに緊張のあまり、こういう日は自宅直帰すると思います(そもそもUSB持ち運びはISMSで根本的にダメと言われているはずですが)。
    145 3
  24. 24 yos***** 2022-06-23 20:45:25
    逆に酔ってカバンを盗まれた事にした自作自演もあるのでは?
    今時普通の会社でも個人情報の持ち出しなんて禁止なのに、市民全員分のデータの入ったUSBを持ち帰って更に紛失するなんて普通考えられない。普通じゃないのかもだけど。
    無くした事にしても大した罪には問われないだろうからそれを考えて個人情報を売り飛ばしたとか。
    大金を出してでも欲しい人は居るだろうからあり得ない話ではない。
    128 6
  25. 25 始まりは425列車 2022-06-23 19:35:56
    「USBメモリーで個人情報を持ち運ぶ許可を市から得ていなかった」って本当なのだろうか。データをUSBメモリに保存すること自体、セキュリティがかかっているはずだ。それが簡単にできたら、今回は悪意がないのだろうが、悪意があったら簡単に持ち出せるということだ。
    121 5
  26. 26 yoi***** 2022-06-23 20:58:40
    市役所の職員の給与は税金から成り立っています。1円でも無駄に使わないために民間でできるものは民間にという動きがあります。
    内容によっては、して良いものと悪いものがあります。今回はして悪いものだと思います。
    民間の方がこういうことは専門だと思いますが、公務員の方は市民の方の情報については責任感を持って行動されてます。
    こういうことを任される民間の方は委嘱をされて准公務員扱いにしてはいかがでしょうか?公務員の方と同じ身分保障をする。給与も出向扱いで市からお金を頂く。
    こうすることで責任の重さを感じていただけるのではないでしょうか?
    まあ民間の方でも、個人情報を持って飲み屋にいく、泥酔する
    もってのほかですけどね。
    109 182
  27. 27 pan 2022-06-23 21:08:42
    世間では紐付けサービスが普通に行われ普通に利用されていますが、何かあればすべて筒抜けになる事を意味します。
    例えばマイナンバー取得が進んだ後にこんな事が起きれば個人情報が公の情報と化してしまいます。
    今後もすべての情報の紐付け化は促進されると思いますが、結局管理するのは人間で、その人間がどんな人間でどれだけ信用できるのか、そしてその情報をどのように扱っているのかは私たちには知り得ることはできません。
    どんな物にも便利さの裏には必ず負の部分が隠れています。
    利用する側以上に管理する側にはその点を徹底して意識させる教育が必要でしょう。
    97 10
  28. 28 tak***** 2022-06-23 19:47:30
    基本的にUSBにコピーして持ち出せると言う事で尼崎市がしっかり管理していればこの様なことはなく今後も同じ事が起きうる、また今回業者の飲酒寝込みの方が紛失せず自宅にコピーを保管する事もでき更に流出も可能だと言う事です。
    96 6
  29. 29 tak***** 2022-06-23 20:30:15
    そんな貴重品を持ったまま泥酔し、紛失する人間が一番悪いのは間違いない

    それと同時に悪意を持った人間がネット経由、メルカリなどで詐欺紛いの出来事が横行するのが現実

    若干話が逸れてはしまうが桃の一件もあるし、メルカリなどのオークション系の取り締まりをもっと厳しくしてほしい
    86 3
  30. 30 ska***** 2022-06-23 20:14:19
    危機管理がなっていない!犯罪だよ!この業者も担当役人も責任ものだ!その情報ってさ、本来なら厳重なガードマン付きで移送するほど重要なデータだぞ。こんな業者にさせた役所も悪いし、担当も責任取れ!って住民は思うわな。個人情報もしかしたら売られたかもしれないんだぞ
    83 9
  31. 31 tnk***** 2022-06-23 21:20:44
    こういうことが起こるからみんなマイナンバーカードの登録を懸念するんですよ。
    マイナンバーカードの普及の前提条件として、個人情報の漏洩防止ということを誰もが納得できるようなシステムを政府が先頭に立ってしっかりと構築するべきです。それができなければ個人情報を役所に預けることなどあり得ません。
    67 11
  32. 32 idi***** 2022-06-23 20:30:11
    持ち出しは論外だけど、酒飲んで記憶も判断も怪しくなるからこうなった訳でしょ?

    自分達がよく知りもしないあれやこれやの規制に熱心になるより、酒を禁止すれば?それらは自分達も楽しむから規制はしないんだよね。
    節度を持って楽しんでる人もいるのは、自分達が興味ないあれこれも同じなんだけど。危険度や件数や影響は酒の方がよほどひどいんじゃない?
    67 24
  33. 33 ma***** 2022-06-23 20:08:36
    この委託会社従業員の品性を疑う。
    そんなもの持って飲みに行くなんてもってのほかだし、
    大体外に持ち出しは禁止でしょ普通。
    委託会社に賠償させるべきなんじゃないの?
    ここで緩い反応したらさらに大惨事が起こりそう。
    厳しいペナルティを課してください。
    57 1
  34. 34 pap***** 2022-06-23 19:49:57
    紛失させた業務委託先従業員は自分が持っているUSBに何が入っているかを承知で持ち歩き紛失したのは全く責任感を持っていなかったと言う事になります。持ち出し許可も貰わず
    帰りに飲酒し泥酔なぞあり得ないでしょう。
    自分一人のクビが飛ぶだけで済まない不祥事です。
    57 0
  35. 35 yhj***** 2022-06-23 21:08:24
    個人情報保護法では管理方法や管理者を規定するよう定められている。委託業者の不備については委託元の責任であり、場合によっては自治体職員から逮捕者が出てもおかしくない。
    マイナンバーと関連付けるコメントがあるが、このような歪な管理をさせないことが必要なのであって、他の先進国同様マイナンバーで一元管理することは行政の生産性向上による血税の有効利用のために、なされなければならないことである。
    48 19
  36. 36 him***** 2022-06-23 20:36:19
    個人情報入ったUSB持って酒飲みに行くとか、IT系で働いてた時はあり得ない行動だった。そもそも個人情報入ったUSBを持ち歩く事自体あり得ないし、誓約書に記載すると思うんだけど。
    46 0
  37. 37 ohs***** 2022-06-23 19:53:03
    この手の不祥事でお決まりなのが「外部への流出は確認されてない」。
    例えば流出データに特殊な符号が付いてて判明するとか、あるいは拾った奴が市を強請ろうとでもしない限り「流出は確認されてない」って言い張れるよね。
    44 1
  38. 38 er3***** 2022-06-23 20:30:52
    緊張感の無さ。
    それだけ。
    よく2時まで飲んでられるわ
    市のセキュリティ基本方針が甘いのか、許可なく持ち出せる環境って中々ないと思いますが
    企業スパイ的な活動かもしれない。そういう観点でも捜査してもらいたいですね
    41 1
  39. 39 rat***** 2022-06-23 20:27:08
    セキュリティがまるでなっていない。
    こういうデータは企業にしても悪人にしても高く売れる事だろう。
    悪用されれば、とんでもない被害も想定できる。
    持ち出せる状況なんて有り得ないし、通常
    社内で厳重保管されるもの。
    ゴメンなさいで済む話ではない。
    39 0
  40. 40 god***** 2022-06-23 21:11:30
    山岸久朗さん、ちゃんと記事を読みましょうね。紛失したのは公務員ではなく委託業者です。非難される公務員はその業者に業務委託したこと。検査が甘すぎる。公務員自体がデータの重要性を他人事だから理解していない。昔からデータ入力など大人の都合の委託業者に行い、更に委託の委託になったりして償却すべきハードディスクがオークションされたり、年金事務所ではめちゃくちゃなデータ入力されてうやむやになってきた過去がある。お役所は何も学んでないし「あってはならないこと」と言えば全て許されると思っている。刑事事件にする気もなさそうだ。
    現実としてメルカリは盗品のマネーロンダリングとして機能しており、簡単に金に換えるシステムが出来上がっている。この会社、コンプラもなさそうだ。
    36 0
  41. 41 fhj***** 2022-06-23 21:16:08
    そもそも、全市民の情報をUSBに保存する事から信じられません。
    未だにフロッピーDを使用していた自治体もありましたが、これは論外として、多くの民間企業では、社内の最重要情報をUSBへコピーする事自体許可していないのでは無いでしょうか。
    厳重に管理されたサーバーに保存しておくのが常識だと思っていました。
    国の重要情報の管理も、同じ様なものなら、日本国はスパイ天国と言われる理由も理解出来ます。
    35 5
  42. 42 id_***** 2022-06-23 21:00:02
    許可がなくてもUSBに情報を移管して持ち出せることが問題。
    内々でいくらでも持ち出せるじゃん。
    恐らく誰が持ち出したかも管理できないんだろうし、いくらでも抜け道はありそう。
    行政に預けた個人情報がこんなにも簡単に外部流出するとは、やった本人が一番悪いのは当然だが、その管理マニュアルを作成した行政もザル。
    これを悪意の第三者が拾えば、水面下で反社会的勢力の中で共有され、それが露呈した時には収まりがつかないことになっている。
    行政とそれに群がる業者はマジで信用ならない。
    こんな体制でよくマイナンバー制度を推奨できるね。
    相変わらず公務員は能天気すぎる。
    35 2
  43. 43 axz***** 2022-06-23 19:56:04
    酒は規制しようよ。
    それとお役所、簡単に業者に渡しすぎ。
    しっかり管理しろ!
    市民を軽く見ている証拠。
    関係者は厳罰に処すべき。
    35 8
  44. 44 cote-d'azur 2022-06-23 20:45:37
    どこの企業でも個人情報を社外に持ち出すなどあり得ない事なのに…
    危機管理が杜撰すぎませんか?
    委託会社は持ち出す許可を尼崎市には貰っていなかったという記述を読んだけど当然です。
    更に尼崎市の職員が記者会見でパスワードの桁数をバラしてしまったそうで火に油。
    役所こそ個人情報には一番神経を尖らすべき機関なのに「ごめんなさい」で済まされるんかい。
    お金でどうこうできる問題ではないけれど、せめて市長以下関係各人の処分など襟を正す意味でもきっちりやって欲しい。
    32 1
  45. 45 nkf***** 2022-06-23 19:58:52
    こういうメルカリの悪質ないたずらなんてどうにか引っ張ってこれないのかね どう考えてもいたずらではないだろ 個人情報個人情報騒ぐ割にはこういう悪質な行為をするやつの個人情報ばっかり守って肝心のほうがこれだもんな
    29 4
  46. 46 d58***** 2022-06-23 20:42:58
    ていうかさ。USBメモリーで情報を持ち歩くセキュリティーの軽さにビックリです。前の職場にもUSBメモリーで作業をしようとしてる人がいたから、パソコン側でUSBデバイスを受け付けないように設定してセキュリティを守ろうとしたところ、所長に余計なことするな!と一喝されました。個人情報漏洩防止の誓約書を書かしておきながら、社員には平気でUSBメモリーで個人情報を出し入れできる会社に呆れた口がふさがりませんでした。
    25 0
  47. 47 him***** 2022-06-23 20:25:30
    大事なものを持っている時に帰りに泥酔するまで飲むのはおかしすぎる。
    本当に失くしたんだろうか。
    どこかからの高額報酬の前祝いに羽目を外して飲んだんじゃなければいいね。
    持ち出しの許可を得ていないのに個人が勝手に持ち歩けるような管理体制ってどういうこと?
    25 0
  48. 48 eri***** 2022-06-23 20:33:58
    こういうのさー、もう刑事罰か賠償請求できる法律作ってほしい。あまりにも続くし、個人情報舐めすぎ。無くしても謝りゃ良いっしょ!とかしか思ってないから持ち歩くし泥酔して紛失なんてことになる。
    無くしたら謝罪金として一人1万円ってことにしたら?今回なら46億でしょ、それくらいでもいいと思う。緊張感なさすぎる。
    23 0
  49. 49 nar***** 2022-06-23 20:35:39
    公務が請負や派遣で賄われていることが多い。確かに、雇用創出という意味では良い印象を受ける。外注するということはそれなりのリスクマネジメントが必要になるので、いつかこのようなことが起きるとは思ってましたが。。。
    21 0
  50. 50 0-888 2022-06-23 20:52:00
    こういった悪質な出品する者を出さないためにも
    出品する前に本人確認を必須にする様にお願いしたいです。
    そしてそういった悪質な出品者は、他のフリマサイトも利用できないように情報共有をして欲しいです。
    メルカリに関しては本人確認もせずに出品もできてしまうため
    何度も新規IDを取得できる問題があり詐欺の温床にもなっているのですから。
    19 2
  51. 51 たれ蔵さん 2022-06-23 20:48:44
    いくら業務委託しているとはいえ
    無許可での持ち出しとなると窃盗と同じ扱いではないですかねコレ。
    企業であれば会社が傾くほどの事案ですよ。。。

    情報管理の在り方が問われる昨今で
    簡単に持ち出せるのも大問題です。危機管理があまりにも
    ずさんと言われても当然だと思いますね。
    19 1
  52. 52 えとせとら 2022-06-23 20:37:02
    民間が顧客情報などを外部委託をする場合は、明確に情報の社外への持ち出しやコピーの禁止、USBなど記憶メディア自体の携帯も禁止しています。
    正直言って不手際では済まされない事件であり、悪意を持った人の手に渡った場合の被害は深刻かつ長期にわたると考えられ、とても心配です。
    18 0
  53. 53 uch***** 2022-06-23 20:44:15
    自治体の仕事を民間委託するのは、よくある事例だけど、情報管理がずさん過ぎる。
    USBデータの持ち出しは勿論、そのまま酒飲みに行くなんて、言語道断。
    仕様書がどうなっていたのか、気になるところ。

    こういうことがあるから、マイナンバーカードを作りたくないのよ。
    たかだか数千円分のポイントを得るために、リスクが大きすぎる。
    18 1
  54. 54 pea***** 2022-06-23 20:43:12
    尼崎市民として呆れて言葉も出ません、コロナ禍で個人情報の入ったUSBメモリーを持ったまま、泥酔するまで飲んで紛失、謝罪会見でパスワードの桁数を暴露、危機管理の無さに呆れてしまいます、英数13桁ならAmagasakiのあと4桁の数字2022(年号)、5639(尼崎市役所の代表番号)、8501(市役所の郵便番号)等、安易に解除されます、市役所はどう責任を取るんでしょう
    17 1
  55. 55 sol***** 2022-06-23 20:42:17
    46万人もの個人情報が流出という、とんでもないことだけど、委託業者がしでかしたことであることが特に問題。民間に委託せず行政がすべき仕事は行政が責任を持って行うべきだ。私は、何でも民営化という政治屋を信用しない。
    16 3
  56. 56 mak***** 2022-06-23 20:33:21
    責任感なさすぎますね。
    テレワーク勧めてるから持ち出しは仕方ないけど、その帰りに寄り道して紛失。
    プラス会見ではパスワードの桁数発表。

    USBじゃなくフロッピー紛失した方がFDDが少ない分1周回ってセキュリティ強化なのかも?って思いました。
    日本の役所はやっぱり平和ボケしてますね。

    1人1人危機感持って勤めてもらいたい。
    15 0
  57. 57 xrb***** 2022-06-23 20:20:09
    役所にある個人情報って、いかに簡単に外に持ち運べるんですね。
    既に本物は、どこかに高値で販売されているような気がしますが。
    本当に個人情報が軽く見られているという事だと思います。
    14 0
  58. 58 since_2012 2022-06-23 21:22:37
    問題がたくさんあり過ぎます!
    私もPCサポートをしていますが業務で使用したUSBは
    必ずお客様の前でデータ消去し、その消去したUSBをPC上で
    データなしとなるのを確認していただいてから持ち帰ります。
    この業者は何のためにデータをUSBに出したのでしょうか。
    通常、市の施設や学校などはPCからUSBやDVDなどのメディアに
    データを吸い出せない仕様(セキュリティ起動し)になっているはずですが。
    これは、市も処分の対象だと思いますし、
    この委託業者は業務停止処分はもちろんのこと、個人情報をUSBで持ち出し、紛失したなどと言うのは、他人の情報を盗んだことと同等です。
    窃盗罪で厳重に罰せられるべきです。
    それくらい行政は、個人情報の取り扱い、流失に厳しい対応をするべきです、
    甘すぎます。
    12 0
  59. 59 ee8***** 2022-06-23 20:23:24
    何かあると、個人保護法と言われてたけど。
    こんな事件ばっかりあると、保護法って?
    と思う。
    大体、何故USBを持って役所を出る?
    酔っ払って無くして、パスワードがあるから?
    ハッカーなら、直ぐに開けるでしょ。
    12 0
  60. 60 pe**** 2022-06-23 20:59:38
    ありえない。その種のデータがUSBに保存されて外に持ち出されるなんて民間では絶対にないこと。クラウドに保存し厳重にパスワード管理される。ログイン情報も当然残るのでどのIDでログインしたかもわかる。たった一人のしかも外部委託の人間にデータを預けるなんて尼崎市にも重大な責任がある。
    11 1
  61. 61 tkd***** 2022-06-23 20:52:48
    メルカリの偽物出品は暇人のやりすぎた行為として罰を求めるが…それ以上に全市民の個人情報を勝手に持ち出して、酒飲んで挙句の果てに路上で寝る!?考えられないわ…
    この40代男性1人の命だけじゃ償いきれないでしょ…セキュリティ強化はもちろんだけど、簡単にデータを持ち出せるような環境にも問題がある。
    不安な方はご連絡くださいって市のHPに書いてあったけど、そんな安い対応で市民の不安と信頼は回復しないでしょ。
    11 0
  62. 62 lrm***** 2022-06-23 20:51:57
    委託先に厳格に個人情報を管理させるには、ここまでザルだと厳罰化しかないのでは?禁固刑もありなぐらいしないと委託先も本気で対策しなそう。
    公務員がいくら契約で縛ろうが、委託先まで完全な管理は無理。
    10 1
  63. 63 なんだかなぁ・・・ 2022-06-23 20:37:29
    ずっとマイナンバーカードを作ってこなかったのは、それが理由。
    運転免許なんか持ってないし、パスポートは3年前に切れちゃったし、住基カードなんてワケのわからんもんは持ってないし、写真付の本人確認書類なんてものがないわけですよ。
    だからとうとう申請しましたよ。
    でもさ、こんなことがあると「申請しなきゃよかった」なんて思っちゃうワケですよ。

    なにか被害を被ったら国が補償してくれるんですか?
    10 1
  64. 64 ifa***** 2022-06-23 20:51:08
    やはりマイナンバーで全て紐付けるのも危険ですね。
    こうやって全く危機感、責任感のない方々に個人データを管理される方が危険。無責任すぎます。
    個人情報の保護はされてないのがよく分かりました。
    9 0
  65. 65 sd2***** 2022-06-23 20:38:24
    言わしてもらう。
    USBのパスワード設定は、その気になれば容易に解除は可能。パス解除アプリでも、ソコソコ解除出来ます。

    また、今回出品されてるUSBが紛失した現物との外観が異なるので、ダミーと判断は禁物。

    現段階でコピーされたUSBご流れてる否定は出来ません。

    データの持ち出しは危険なのです。
    9 0
  66. 66 ai****** 2022-06-23 20:43:58
    データを移して「仕事終わったから飲みに」と。そして46万人のデータを紛失。「今のところ」被害はないが「今後」はありえる。パスワードなんて機械を使えば解除できる。悪い奴らはどんなことをしてもやる。まずは46万人に対するお詫びだな。どこかの企業が漏洩した時に500円位のクオカードを配布したと記憶している。市が謝るのはもちろんだが、紛失させた張本人が出てこないのは?
    9 0
  67. 67 ken***** 2022-06-23 21:07:31
    こんなずさんな社員の居るような会社に仕事を依頼した時点でこう言う事が起きると思うよ。まずは、市の許可を得ないで個人情報を持ち出した社員は論外だし市役所の担当者も退出時に持ち出しては行けないものが持ち出されていないかのチェック(鞄の中等)が不十分。
    そもそも、今のご時世USBを使って重要なデータをやり取りする時点で終わっている。企業ではもう何年も前から会社のPCにUSBを差し込むことを禁止している会社多いと思う。その位企業の重要な情報管理はかなり厳しくなっているが、市役所というコアな個人情報を取り扱う役所がこういう体制やルールではどうしようもない。
    こういう事が起きるから、個人情報漏洩に敏感な人は、マイナンバーカードは作っていないと思う。いや怖くて作れないでしょう。
    最後に、この紛失っさせてしまった業者の社員は、何を考えて重要な情報を持っていながら午前様まで飲み潰れてしまったのか?最低だね。
    8 0
  68. 68 ada***** 2022-06-23 20:55:08
    まぁ、こう言うところですよね、マイナンバーカードに移行したくない理由。マイナンバー一つにあれこれ詰め込んで紛失されて、悪用されたら、どう責任取るんだって話。日本の個人情報の取り扱いにおける危機感の無さが本当に困る。マイナンバー制度が悪いのではなく管理側の問題なのは理解できるのですが、どうしても否定的な感情になりますね。
    8 0
  69. 69 ヨシカ 2022-06-23 20:40:32
    USBがプロの手に渡れば、簡単にパスワード解除されるでしょうね。
    窃盗する奴は、裏社会と繋がってる場合があるから、裏の組織にデータが渡らなければいいですね。
    税金が記載されていたら、所得がほぼわかるから、犯罪集団にとっては宝のデータだから、悪党の手に渡らない事を祈ります。
    8 0
  70. 70 ふむ、ふむ? 2022-06-23 21:15:59
    > 46万人の個人情報が入ったUSBメモリーは、どこに消えたのか。USBメモリーにはパスワードが設定されていて、これまでに個人情報の外部への漏えいは確認されていないという。

    紛失した職員の行為は悪質です。

    なんと、のんきなこと言っていますが、その鞄に入っていたUSBメモリーのパスワードなどは、プロ集団の手にかかると簡単に開られるのではないだろうか?

    泥酔して路上に寝てしまう様な悪癖のある人に大事なポストを与えるのは大問題である。

    売った可能性も視野に入れて捜査し、検察が逮捕起訴できるよう頑張ってほしい。

    他の省庁、役所、企業など人事について厳しく再認識すべきである。

    今回の一件は、単にUSB紛失ではなく、役所の保有する個人情報の管理の甘さと危険性を露呈していると思います
    7 9
  71. 71 bamb 2022-06-23 21:00:05
    給付金の業務委託だろうが、何だろうが、今まで外に持ち出していた事が問題。
    持ち出せば紛失のリスクがあるから、どこも持ち出せない、USBは使えない環境にしている。

    便利にはリスクがあり、リスクを理解した上で使い方を考えるのがリスク管理なので…

    紛失したどうこう以前に、それを日常的に認めていた環境をどうにかすべきでしょう。
    7 0
  72. 72 off***** 2022-06-23 20:55:09
    オーサーコメントすら間違っているが紛失したのは外部委託業者。
    色々と行政の委託業者がしくじったニュースが多くみられるが、行政の入札制度の限界なんじゃないのかな?
    業務の能力ではなく価格の安さで判断すれば能力の無い業者が入札する可能性はある。
    7 0
  73. 73 abe***** 2022-06-23 20:50:50
    これは決定的です。
    マイナンバーも住基も同じように誰でも自由にUSBへコピー可能な環境と言うことです。
    さらにUSBを移送中に無責任に飲酒までできる規定があるようですね。
    即刻、マイナンバー、住基システム、ネットは止めてください
    7 0
  74. 74 ネ申々 2022-06-23 20:34:18
    こんな危機管理が全くなされていない所に業務を委託した尼崎市が悪いよ。
    安く請け負ってくれたから依頼したんだろうけど依頼する際にはしっかりと調査して任せられると判断してからじゃないとこういうことになる。
    7 0
  75. 75 rry***** 2022-06-23 20:29:24
    今どき個人情報の持ち出しができてしまう体制にまず驚く。しかも、USBに業務委託って、セキュリティリスクなんて考えすらない証拠。尼崎市民一同で訴訟を起こしてもいいレベル。
    7 0
  76. 76 hdja. 2022-06-23 21:05:31
    1つの出来事で色々と悪いところが出てきましたね。市から許可なく持ち出す。作業後に削除失念。個人情報を所持したまま飲酒。さらに帰宅時に路上で泥酔。ここまではこの人とことだが、さらにその鞄を盗んだ人、ネットで擬品を出品した人、それを模倣した人。まさに負の連鎖ですね。コールセンター を管轄する仕事をしてる人は身を引き締める思いですね。やはり個人情報は現金を扱うくらいの意識の高さが大切ですね。
    6 1
  77. 77 t02***** 2022-06-23 21:00:56
    重要な個人情報をかくも雑な扱いをしていたのは尼崎市だけなのか、全国の他の自治体でも似たりよったりの所が多いのか・・・。まだマイナンバーカードは作ってなくてそろそろ作ったほうがいいかななんて思ってたとこだけど、やっぱりやめといたほうがよさそう。いまごろ担当者が慌てふためいて管理体制の見直しを始めている自治体がそこらじゅうにあるような気がしてとてもそんな気になれない。
    6 2
  78. 78 ( *´艸`) 2022-06-23 20:54:35
    請け負った企業BIPROGYの全責任ですよね。発注した自治体は信用して業務を委託するわけだし・・・。そこでルールを守らない社員まで管理できないよねー。社員管理はBIPROGYの全責任なんだし。
    6 2
  79. 79 hns***** 2022-06-23 20:31:51
    市民の皆様、本当に不安だと思います。この件は市職員だけではなく、業務委託を受けた会社と担当者本人からきちんと説明すべき。あまりにもお粗末。
    6 0
  80. 80 三日天下 2022-06-23 21:06:05
    USBでのデータ流出を恐れ個人情報を扱う会社はUSB使用を禁止している場合が多い。それに加えてPCや関わる人間にも制限をかける。セキュリティ意識の高い企業では当たり前だがこの委託先は違うようだ。よく解らないのだが何故こんな企業が官庁仕事を請け負う事ができたのか?会社員個人のモラルもそうだがそちらの方が気になる。もっと根深くきな臭い何かが出てきそう。
    5 0
  81. 81 des***** 2022-06-23 20:56:27
    私は、個人情報は役所にだから開示して登録を許可している。
    それは、役所の職員は、厳しい試験に合格した者で構成された組織と考えるからです。

    個人情報にかかる作業は、
    外注したいでください。

    閉じた組織で処理してください。
    5 2
  82. 82 k_m***** 2022-06-23 21:02:34
    民間企業なら懲戒処分です。

    勿論!酒飲んで無責任に無くした職員も懲戒処分ですよね!!

    こういう公務員を無駄に守る時代を早く終わらせて欲しい。

    でないと質の低下に繋がります。

    頭下げれば良いってものじゃない!!!
    5 2
  83. 83 ufk***** 2022-06-23 20:38:16
    委託だとかは関係ない。
    市は市民にどう責任を取るつもりなのか?
    市長の辞職くらいで済む問題じゃない。
    そのくらいの事だと意識していないから委託してしまう。プライバシーの侵害は賠償問題。当然、賠償金を払うべきだと思うが?
    5 0
  84. 84 ise***** 2022-06-23 20:44:06
    個人情報をUSBで持ち出す許可も得ずに
    持ち出して途中で泥酔して路上で爆睡して
    置き引きに合いましたって契約破棄で
    びた一文貰えずに損害賠償請求されても
    おかしくないぐらいのダメっぷりだと
    思います。
    公表はしなくても良いですが全国全ての行政で
    入札参加資格を永久停止してほしいと思います。
    5 0
  85. 85 ghj***** 2022-06-23 21:02:54
    そもそも行政の重要なデータを外部委託している行政の責任。悪意ある業者が紛れて入札して委託受注された場合、単なるミスではすまない。国の方針でどんどん行政負担も大きくなり、職員だけでは処理出来なくなり、どうしても外部委託にならざるを得ない状況。各行政サービスの低下の一員。そもそも行政の大半が任期雇用の臨時職員が多すぎて役場のサービス低下が進んでいる。まして個人情報を簡単に外部に持ち出せるなどもってのほか。
    4 3
  86. 86 mik***** 2022-06-23 21:07:23
    そもそも、市から許可を得ずにUSBメモリにコピーをするような意識の人間がパスワードや暗号化を設定するでしょうか?

    鞄ごと無くしたとのことですが、それはすなわち職場の入構証やセキュリティカードも同時に紛失してるのではないでしょうか?

    書かれていない事に危機感を感じます。
    4 0
  87. 87 you***** 2022-06-23 20:34:47
    とはいえ、USBメモリーで運べてしまう状況を作ったことが問題でしょ。
    結局、無駄な費用がかかってしまっているんだから、ちゃんと投資しようよ。
    別に自治体としてはたくさん金かかってもいいじゃん。
    この対応するよりは。
    4 0
  88. 88 kat***** 2022-06-23 20:52:06
    USBを紛失した奴の「無神経さと無責任さ」には驚くが、このUSBを出品した奴も、すごく悪質。
    この出品者を特定できるはずだから、メルカリは告発すべきだ。それが、ネット運営会社としての「社会的責任」だと思う。
    4 0
  89. 89 vwt***** 2022-06-23 20:41:54
    日本人は優しいから謝れば事が終わりな感じがします。
    もっと被害意識を持って声を上げるべき。
    個人情報取扱は色々厳しくなっているはず、特に社外に持ち出す際には。結局行政などは決めるだけ決めて後は民間任せ…
    何処かで聞いた感じです。知床の船…
    4 0
  90. 90 ser***** 2022-06-23 21:00:55
    紙の上では色々誓約させてるかもしれないが管理監督までしてないから、委託先はあまくみてこういう事態が起こるんだろうな。
    委託先も危機管理を重視してないし、市側も同じ。
    この先このデーターがどう使われるか市民の方は凄く不安でしょうね。簡単に謝罪して再発防止に努めますで終わるなよ。
    3 0
  91. 91 n 2022-06-23 21:03:49
    この様な事態が安易に想像できてしまうのが、日本の行政の個人情報に対する認識の甘さ。なぜ持ち歩いたのか、なぜ持ち出せたのか。当事者たちがきちんと説明しないと尼崎市民は納得しないだろう。市民からの信頼を裏切ったのだから。こういう事態が起こる可能性があるからマイナンバーカードをつくりたくないんだよ。
    3 0
  92. 92 klt***** 2022-06-23 21:04:09
    「臨時特別給付金の業務を委託していたBIPROGY関西支社(大阪市)の協力会社の社員。作業を終えて飲食店で飲酒し、帰宅する途中でUSBメモリーの入ったかばんを紛失していることに気づいた。」
    給付金のスピードや入力作業など大阪市とパソナの外部委託の業務でも判明したがなぜこうも外部委託される側の質って悪いのかね?重要な部分に関わってるという意識が欠けてるのか。
    しかし、大阪が関わってくるとろくな目にあわないな。
    3 2
  93. 93 tk0***** 2022-06-23 21:10:56
    酷いミスだとは思うけど
    大大的に報道するのは仕方ないとして
    わざわざ中身が住民基本台帳のデータだって公表しないとだめなの?
    パスワードがかかってたということだけど
    中身を公表することにより
    盗んだ(拾った)人が中身の価値を知り
    必死でパスワード解こうとするんじゃない?多少の金かけてもそれだけの価値があるわけだし

    USBメモリーなんて開かなければ
    中身なんてわからないわけだし
    3 0
  94. 94 yas***** 2022-06-23 20:50:44
    USBメモリの出品は詐欺を目論んだものとして立件出来ないのかな?
    出来ないとなるとこういう件が起きる度にこういう便乗でお金を搾取しようとする人間が出続ける事になると思うのだが。。。
     
     最近桃が盗まれたニュースを見た時にメルカリで質問に対して日本語のおぼつかない出品者が大量に出品している画像を見た。
     電話番号だけでアカウントが造れてあとはニセでも何でも良いとかで、、、その辺も農産物の被害で変わらないの?と思っていたが今回の件でいい加減メルカリもその辺キッチリして欲しいね。
    3 0
  95. 95 nop***** 2022-06-23 20:56:40
    そもそも持って帰ってる事自体おかしい
    今どき尼崎市は何を考えてるのか
    民間なら持ち出しすら厳しくルール付けしてる会社が多い、Pマーク取得してる会社なんかすごく厳しく律してしる
    それを持ち帰るアリとか信じられない、そらこんなこと起きますよ
    役所体質なのか尼崎市かだめなのか
    根本から考えなおさないと
    3 1
  96. 96 pin***** 2022-06-23 20:54:16
    まず今時USBメモリに個人情報を入れて持ち歩くなんてのは情セキ上NG。しかもそれを持って飲酒するなどもってのほか。お役所のセキュリティ感覚は鈍すぎる。
    個人情報はもっと慎重に扱わないと。ISMS監査は受けているんだろうか?これでは監査は通らないでしょう。
    3 0
  97. 97 bar**** 2022-06-23 20:50:55
    本来、持って帰ってはいけないものだから、委託先の社員に責任はあるが、委託元の尼崎市にも当然責任はあると思います。
    3 0
  98. 98 yum***** 2022-06-23 20:48:11
    だからマイナンバーも全然信用できない。
    何か起きても誰も責任取らないし。
    免許証、健康保険証、全部別で結構。ろくなセキュリティーも構築できないのに余計なことはしないでほしい。
    3 0
  99. 99 規約とポリシーの尊重 2022-06-23 21:20:19
    あまり
    紛失した時の状況を報道で追わない方がいいと思うのだが?

    例え悪意のある奴が道端で【それ】を拾ったとして場所の特定に至らなければ、悪意を持って利用しようと言う発想にまで至らない。
    経緯を深掘りする事で
    拾得物=貴重な情報=金になる木
    と思われてしまう。

    市役所が謝罪していたが、悪いのは
    USBに落とし込んで歩き回った挙句に酩酊したやつであり、本来謝るべきはコイツとその会社ですね。

    悪用されない前提に立てば、誰にも拾われる事なく壊れてしまった方がいい訳ですので。

    マスコミもその辺よく理解して欲しいものだ。
    何でもかんでも
    経緯を説明
    コメンテーターが解説
    現場で中継
    いい加減にしたほうがいいぞ?
    2 0
  100. 100 bgo***** 2022-06-23 21:07:29
    泥酔して(路上で寝て)無くした?
     この全市民の情報は...ある意味「金の成る木だろ?」

    委託業者男性が、
     「金欲しさに(敢えて紛失=情報の売買)無くした」のも考えられる

    銀行口座、税金の納税額=資産の有無、家族構成、マイナンのナンバー...
     今の時代、「個人情報保護法のお蔭で、名簿屋なんて無いよね?」

    (持ち出し厳禁の)規則を敢えて破り、「持ち出して紛失?」
     パスワードが有るから、流失は問題が無い!

    今の時代、「クレジットのパスワードも、簡単に解読される時代」
     しかるべき組織や団体なら、解読が可能だろ?

    ※ この、業務委託団体を「公表すべき!」 罰則を設けるべきでは?
    2 0
  101. 101 crj***** 2022-06-23 21:09:04
    個人情報漏えい事故が多数報じられているのにUSBに入れ持ち出し、その日に泥水するまで飲酒する人物が個人情報を持ち出したこと自体が許されなことだと思う。 この人には、もう個人情報に触れさせないようにしないとだめでは?
    2 0
  102. 102 nfy***** 2022-06-23 20:49:02
    こんなものが紛失したからといって個人情報がだだ漏れてっていう程でもないし、皆が知らないだけで個人情報はかなり流通している
    利用されていない、被害にあっていない人は価値のない人間ていう事なので安心していればいい。
    2 0
  103. 103 あ〜 2022-06-23 20:57:03
    偽物を出品、削除依頼ではなく、情報開示して出品者特定したらいいのに。
    悪質だし、それが紛失したものではなくても、紛失したもののコピーだったりして。
    それはないか…削除だけでは今後面白がってやる人出てくる。
    警察に動いてもらった方が、今後の抑止力になると思う。
    それにしても、本当に飲んで寝てしまったのか?
    次の日はこの人休みだったのか?
    21日火曜日に紛失。
    次の日仕事で40代の人が酔い潰れるまだ飲むかな?
    2 0
  104. 104 pap***** 2022-06-23 20:49:18
    USBメモリにセキュリティのパスワードロックかかる物を使うというのが、常識だと思いますが、業者に勝手にコピーさせるほどずさんだったんでしょうか?
    市の職員への再教育と出入り業者への管理徹底をお願いしたい。
    尼崎市民としてとても残念です。。。
    2 0
  105. 105 but***** 2022-06-23 21:01:36
    前にあったクオカード案件を例にすると、1人500円なら2億3000万円相当。適当換算なだけで、使い方次第ではもっと上いくかもしれない。
    もし拾った連中があっちの筋の人ならパスワード余裕で解いてウハウハだろうね。
    2 0
  106. 106 Jaj***** 2022-06-23 21:26:05
    とりあえずすべての市役所に情報管理者置こうか。
    専門的知識がある人。情報試験受かった人ではなくて、実務としての経験者。
    管理者が情報管理を一任し、情報の持ち出し等を承認するシステム。それでいて、承認したことを、別の管理者に通知または別サーバーへログを残し、不正できないようにすること。
    今回、そういう人がいたら持ち出し却下され、USBで持ち出しできなかったと思うけどな。紙ベースから電子データになっただけなのに、疎すぎる。

    だっていまからでも他の市役所で、悪意を持つ誰かが同じことをするかもしれないし。だから早急に対応する必要あるよ。とくに、田舎のところ!
    1 0
  107. 107 ***** 2022-06-23 21:12:15
    そこそこのところであれば、内部の人間が不正なことをする前提のシステムにしてると思うんだけどな。

    USBに全データを入れられるとか権限が強すぎるし、通知も送られないのか?という気も。

    もちろん、この個人が悪いがそれができてしまう状態にあったことは管理者責任だろうな
    1 0
  108. 108 gox***** 2022-06-23 21:17:42
    委託業者って、失くしました、すみませんで終わるんかな。紛失に値する罰則金を役所に払わせないと、こういう犯罪が起こりうると思う。委託業者に重い責任と認識させるためにも、委託業者の責任者を逮捕するとか、数億円の賠償金を役所に払わせるとか債務を負わせるような仕組みにすべきと思う。軽々しい委託業者によく任せられるよなと個人的に思う。
    1 1
  109. 109 ugl***** 2022-06-23 21:21:31
    市役所側は委託契約時に個人情報の取引について厳正な管理をするように契約書にも明記するなど、発注者としての義務は履行しています。

    そのため、今回の事案では契約事項を遵守しなかった業者に100%責任があり、損害賠償や慰謝料なども全て委託業者負担です。

    USBを家に持ち帰ろうとした挙げ句、その途中で酒飲んで帰るとか論外です。

    非常に残念な話ですが、これが民間企業のクオリティーです。
    1 0
  110. 110 ym3***** 2022-06-23 21:06:00
    もう個人情報は漏れるのを前提に個々でできること、また悪用された場合の対応や保証を自治体で考えておかないといけないですね。
    アイフォンのコマーシャルで個人情報を守れます的なものが流れてるけど、裏を返せばそれ以外はダダ漏れですよってことですよね。
    1 0
  111. 111 fun***** 2022-06-23 21:15:30
    最近の自治体イチ職員や関係者の失態が大事になってるから、この機会に今の方法で問題がないのか、各自治体のあらゆる管理方法について再考すべきじゃないかな。

    っても、またやるんだろうけど。
    人的ミスはなくならんしな。
    1 0
  112. 112 tuv 2022-06-23 21:20:20
    暗証番号が13桁だということをこの職員は会見で口を滑らせてしまったそうだし、やはり危機感がないというか、どこかネジが緩んでいるみたい。
    結局、例えどんな素晴らしいシステムだろうとも人間が携わることは逃れられない。マイナンバーの扱いにも不安が湧いてしまう。
    1 0
  113. 113 qsq***** 2022-06-23 21:04:11
    これ、情報自体がスタンドアローンのPC内だったから、USBに入れてどこかで仕事しようとしたのかな。
    ってかUSBに機密情報入れて持ち歩くって、個人情報保護の基本中の基のNG条項ですよ。
    1 0
  114. 114 jac***** 2022-06-23 21:03:46
    重要データを持ち歩いちゃ駄目だよ。
    40代なのに分からなかったのか?組織としても認識が甘いよね。
    これで、尼崎市民に不利益があったり、犯罪に利用されたら場合の責任や補償はどうなるのか興味深い。
    他の自治体も早急に点検するべし。
    1 0
  115. 115 ngc***** 2022-06-23 21:02:33
    悪人からしたら詐欺に使える情報のお宝だからね…
    機微な情報全て含むわけだから簡単に信用させられるわけで、反社は億出しても欲しい品物だと思うから住人の詐欺被害がでない対策を市は自力で講じるべきかと
    1 0
  116. 116 eis***** 2022-06-23 20:56:58
    簡単にデータが持ち出せるシステムはどこも同じ。今回は契約を受けた民間会社のミスだから大事になった。公務員同士のミスなら揉み消してる可能性も大。氷山の一角でないことを願う。
    1 0
  117. 117 職業:ヤフコメ 2022-06-23 20:59:16
    なぜか知らないけど、パスワードの桁数まで明らかになってるね。

    桁数が明らかになっている以上、ツール使って総当たりしたら、3日あればパスワードは無意味になるね。
    1 0
  118. 118 kzs***** 2022-06-23 20:52:57
    資料を持ち帰るときは寄り道しない網棚も利用しない。社員教育で当たり前に習うことでしょうに、委託先もちゃんと厳選して欲しいものですね、だれかの親族の会社だったとかないよね
    1 0
  119. 119 lud***** 2022-06-23 20:42:01
    とんでもない杜撰な管理だな。尼崎市にも監督責任がある。そんな数次の請負みたいなことを委託してさ。市民のプライバシーを何だと思ってる?
    個人情報保護法は改正になったばかりだよ。
    1 0
  120. 120 hag***** 2022-06-23 21:25:08
    >業務を委託された会社は、USBメモリーで個人情報を持ち運ぶ許可を市から得ていなかった。

    なのに、なんで持ち運んでいるわけ?
    少なくとも、持ち運ぶことを許した市の職員がいるわけだよね。
    それは、泥棒を放置したのと同じことだよね。

    泥酔した会社員も会社員だけどさ。
    なんか、情報共有がまるっきりうまくいってない感じがする。

    あ。いや。
    泥酔したのも市の職員?
    だったら、なおのことだけど。
    ただ、それでも。
    問題は会社員個人や市の職員個人じゃなく。
    こういう事態を可能にしてしまう、作業プログラムの杜撰さにあったと思う。

    罰則規定とかそういうことじゃなく。
    どういうスケジュールで作業を進めていくのか。
    そこに関わる人は、他にどういう仕事を抱えているのか。抱えていても良いのか。

    そういう想像力を持たないで仕事を丸投げしていては、この手のトラブルは無くならないと思います。
    0 0
  121. 121 shi***** 2022-06-23 21:25:56
    市の許可の有無に関わらず、個人情報を一個人がUSBで持ち運んでデータの移管作業をするシステム自体が問題。そのようなシステムでは、個人が違法にコピーして売却する事が横行していると疑わざるを得ない。やはり、マイナンバーカードを作るのは見送ろうと言う気になった。
    0 0
  122. 122 bum***** 2022-06-23 21:24:36
    紛失したのが市職員とか公務員とかだと思っている人がいるようですが、委託業者なので普通の会社員です。
    市職員でもなければ公務員でもありません。
    本来市とは関係のない人物なので、市が批判されるのはお門違い。
    USBの持ち出しを許可していないのであれば
    これは完全に紛失した人および委託された業者が全責任を負うべきです。
    市が申し訳ございませんでした。ではなく、業者が市民のデータを持ち出し紛失してしまいました。と言うべき。
    0 0
  123. 123 sen***** 2022-06-23 21:26:40
    いま役所はどこへ行ってもかかり員は「業務委託」先の社員か、もしくは派遣社員。当然、従事期間は短いから習熟度は低い。責任感が低いとは思わないが、必要業務レベルとのミスマッチを感じる。これでは何か事故が起きても不思議ではない。まさか、これが「身を切る改革」の成果でしょうか?
    0 0
  124. 124 cmnt 2022-06-23 21:25:13
    これはちょっと酷いな。。。
    まず業者がずさん過ぎる。これが一番悪い。
    次に、市は多分機密保持の契約してただろうがその観点では市側に落ち度はない。持ち出し許可もしていないのだし。
    ただし、業者が情報を持ち出せる状況になっていることが非常に大きな落ち度。持ち出し不可にするソフトとかあるんだしさぁ。。
    0 0
  125. 125 ksu***** 2022-06-23 21:26:18
    委託業務を受けもつ業者の社名を公開してほしい。あるいは謝罪してほしいね。市長が謝罪して済む話しではない。
    まだ個人情報流出してないとか言うけど、紛失してる=流出してるのと同じだという感覚でいます。
    あと、なぜUSBに入れたのか?普通は持ち出し厳禁だと思うけどね。
    0 0
  126. 126 sea***** 2022-06-23 21:13:37
    個人情報はリムーバブルメディアに入れないようにしたら?
    会社や役所でしか見られないようにするか、もっと厳しくして特定の場所でしか見られないようにすれば良いのでは。
    メディアに入れられる件数も、例えば訪問が必要な場合に限って1日100件とか
    そのぐらいにしておけばいざという時もなんとかなろう。
    0 0
  127. 127 hir***** 2022-06-23 21:24:09
    弁護士さんのコメントが載せられてますが、記事の内容では紛失させてしまった方は公務員ではなくて委託会社の社員となってますが···
    それと、データの持ち出し許可を得ていないにも関わらず持ち出したと言うことは窃盗(?)等の犯罪になるのでは?と思いますが···。

    また、いくら委託契約をしているとは言え簡単に重要なデータを持ち出せる様になっているのも問題あり過ぎでしょう!
    0 0
  128. 128 crg***** 2022-06-23 21:04:06
    流出って、何も無くたって無いとは
    限らない。
    奇妙なのは、こういう事を表沙汰に
    してるとこで。
    ちゃんと監査してるっていう、
    単純なアピールだとは思えない。
    そもそも、隠しておきたい事だから。
    どういう方向に持っていきたいのか?
    公務員の不祥事とかって本当、
    奇妙なんだよな。
    そもそも、安定している。
    間違いって殆どないと思う。だから、
    わざと尻尾を見せているというか。
    それに気付いた我々から、
    何を刈り取ろうと
    しているのかってとこだよな。
    おそらく、色んな角度から、
    一つづつ模様替えをしていき、
    最終的にその全てを遠くから見ると、
    1つの絵が完成する。
    1つの絵を書こうとするより、
    いくつもの絵を組み合わせた方が、
    途中で何を書こうとしているのかを
    気付かれる事は無い。
    っていったところだろう。
    0 1
  129. 129 adh***** 2022-06-23 21:01:21
    コロナ前ですと、こういうトラブルが発生するリスクがあるので、ワークライフバランスも含め、家で仕事をしてはいけません。コンプラの面からも、仕事ツールは職場より持ち出し禁止っていう流れだったんですよね。
    ただ、今回の件はコロナに関係なく起こっているとは思います。
    0 0
  130. 130 ter***** 2022-06-23 21:26:20
    なんでUSB使うの?
    外部記憶媒体へのダウンロード不可とし、
    作業はすべてローカル端末に限定し、
    外部委託業者には作業したけりゃ登庁してもらい、IDとパスでログイン履歴と作業ログが全て残る仕様にすればこういったことは防げるのでは?
    例えば病院の電子カルテなどはそうなっているのでは?
    0 0
  131. 131 ppo/*i*** 2022-06-23 21:14:48
    紛失したのは受注業者であることに驚いた。かくも簡単に個人情報が取り扱われている実態は重大だ。
    片端から民間委託に回すということは、役所は何の仕事をしているのかな。
    0 0
  132. 132 xza***** 2022-06-23 21:19:04
    そもそも市の許可無く持ち出せるってどうゆうこと?

    部外者が勝手にパソコンにUSBわ刺してデータ抜き出したの?

    役所の役人が正規の手続きをせず、業者にデータをわたしたのでは?

    業者に全責任を押しつけて被害者振ろうとして情報小出しにするから余計炎上していると思います。
    0 1
  133. 133 GYAQ! 2022-06-23 20:54:42
    鞄にはUSBメモリー以外何が入っていたのだろうか。路上で寝ている間に盗まれたのなら現金狙いでしょう。奇跡的にUSBメモリーが何かさえわからない盗人だったら鞄ごと捨てられている可能性もありますね。ひったくりだと鞄は川に捨てられていることが多いですよ。
    0 0
  134. 134 xah***** 2022-06-23 21:10:11
    内容によっては欲しい情報となる可能性もあるので情報系売買サイトのようなところの監視も必要だろうね。情報管理の杜撰さが表面化した事案。個人情報保護なんてしてませんと言ってるようなもんだ。
    0 0
  135. 135 zxc***** 2022-06-23 21:11:03
    誰だ、住基データとマイナンバーを紐付けしろと言ったのは?

    こう言うリスクがあるから、簡単に紐付けなんかしてはならないのだ。
    本件では、まさか、マイナンバーは記入されていないのだろうな。
    それとも、あまりにも事の大きさに怖気づいて、隠しているとか。。。。。
    0 0
  136. 136 kozu0816 2022-06-23 21:12:21
    山岸久朗なる弁護士さん、市の職員=公務員は非難に値するとありますが、紛失したのは市の職員なんですか?
    まあ、尼崎が尼崎たるところのニュースのような気がしてます、酔って道端に寝てる人は本当に多かったです、30年前の実感として、今もなの?と思いましたけど。
    0 0
  137. 137 bar***** 2022-06-23 21:17:12
    フリマサイトの説明内容見ていないからわからないですが、「尼崎のUSBメモリー」と書いていたのであれば、尼崎産、尼崎と記載のあるUSB、尼崎さんのUSBって意味にもなりますよね、便乗悪戯出品であるけど怒って訴えようとしてるのはなんか違う気がしますが
    0 1
  138. 138 yea***** 2022-06-23 21:21:56
    どこぞの民間会社が顧客データを流出させてしまったという話とは次元が違う。1つの自治体の市民全員の個人情報となれば、尼崎市民全員がこれから不安な日々を続けなくてはならなくなる。カバンを拾った人もこれから良心が試される。売るなよ!
    0 0
  139. 139 ti4***** 2022-06-23 21:21:41
    保険会社に勤務していた経験から、お客様の個人情報ファイル等やむなく自宅に持ち帰る場合、絶対に飲み会等行ってはいけないルールになっていましたよ。大切な物を預かっている認識が甘いんじゃないかな。
    0 0
  140. 140 ミカ 2022-06-23 21:05:01
    大事に管理する必要のある物を
    カバンに入れて持ち歩き
    飲みに行って泥酔し、
    路上で寝ている間に紛失するとは。
    呆れてしまいます。
    こんな人に任せちゃいけない。
    個人データを持ち歩きできるのも
    問題があるのでは?と思います。
    0 0
  141. 141 zip***** 2022-06-23 21:22:24
    委託会社は日本ユニシスの関連会社らしい。
    末端の社員とはいえ、このような社員が在籍している企業ならば、また同じ不祥事を起こすだろう。
    私ならこの会社に業務を依頼したくはない。
    それほどの重大な失態と企業は自覚すべきだろう。
    0 0
  142. 142 ran***** 2022-06-23 21:06:49
    ノンフィクションで動画を作って、全職員、取引先全従業員に定期的に見せて、再発防止かな。一般企業の教育の方が、何倍も厳しくなってるし、今さらUSBメモリーとか言ってもね。20年前の教育だし。役所ってまだまだ穴だらけですね。
    0 0
  143. 143 xbg***** 2022-06-23 21:20:08
    暗号長がわかったのだから、あとはその桁数に絞って解読するだけ。たいてい小文字と数字の組み合わせだけだから、時間はかかっても解読は可能。所詮、委託業者の実際の担当者は契約書さえ読まないのだから秘密保持事項なんてさらさら頭にない。委託先のプロマネの大失態というわけで、プロマネの彼と担当者は夏の賞与は無しだな。
    0 0
  144. 144 kao***** 2022-06-23 20:51:42
    そんな大切なもの持ってる時は飲みに行くのは断ったほうがよかったかも。少なくとも職場から大切な物や情報を持ち帰る時は立ち寄らずに帰るしカバンとかも絶対電車の棚とかには置かないよう言われてるし怖くて手放せない。
    0 1
  145. 145 ckb***** 2022-06-23 21:13:54
    許可もなく持ち出して安全に管理する努力も皆無で持ち歩いてたって個人情報を私物化してたようなもんだよな…

    コレって逮捕者出ないもんなの?

    というか給付金関係の業務委託ってやっていいもんなの?
    委託先の会社の関係者ってのも意味不明。
    辞めさせられただけなら元社員って言うだろうし、家族とか友人とかさらに下請けの会社なのか。。。

    少なくともメルカリ出品者はガッツリ詐欺行為だよね。
    被害者いないと逮捕できないのかな。
    0 0
  146. 146 bev***** 2022-06-23 21:23:30
    日頃から行政業務は民間と比べかなり遅れを取っている(時代錯誤)と思う。
    またコンプライアンスやリスク管理についても甘いのも否めない。

    今どきデータが単なるUSBで持ち出せるとは笑わせてくれる。セキュリティは愚か、文中にあるように許可が下りれば持ち出せるのもセキュリティへの認識が欠如しているのでしょう。

    こんな甘いセキュリティは日本全国中、尼崎市だけと望みたいものだ。
    0 0
  147. 147 nts***** 2022-06-23 21:18:43
    一般企業に勤めるものとして
    思うのはこのご時世に
    機密情報クラスのものを簡単に
    持ち出せるような市の管理体制から
    見直した方がよいと思います
    0 0
  148. 148 mor***** 2022-06-23 20:53:55
    何でもかんでも入札で決めるってのもどうかと思うな
    重要な案件は、事前に審査を行うか、信頼のおける業者に業務委託するか
    それはそれで叩かれそうだし
    0 0
  149. 149 yuki 2022-06-23 20:47:55
    多分、出品者は別に事件のUSBメモリとは言っていないだろう。
    尼崎の住民が使っていたものかも知れないし、尼崎で買ったものかも知れない。
    勝手に勘違いして高額で買ったとしたら、「何だと思ったの?これで儲けようとしたの?」って事だよね?買う方が悪いのは明らかだな。
    詐欺では騙される方にも非があると言われるのはそういうことだよ。
    0 0
  150. 150 del***** 2022-06-23 21:24:17
    受託した事業所がどこだって、こんないい加減な会社に他の自治体や民間の会社がお仕事頼んだりしないで済むように公表していいと思うなぁ
    潰れてもしかたないでしょ
    信じられんようか事するよね
    0 0