静岡県富士市は5月19日、市税滞納者の預金口座を差し押さえた際、同姓同名の別人の口座を差し押さえるミスがあったと発表しました。   誤って預金口座を差し押さえられたのは、静岡県外に住む人で、強制徴収の対象者と名前の読みが同じで、生年月日も一緒でした。 4月2...

全文は、ここから確認してください。

“同姓同名”の他人の口座差し押さえるミス…生年月日も一緒「住んだことがない」と電話で発覚=静岡・富士市 / ヤフーユーザーさんの感想まとめになります。

コメントの数は、100個です。

  1. 1 通りすがり 2022-05-19 21:44:22
    返金だけでなく過ち料も払うべき、税金の過大徴収や固定資産税の評価誤りではよくある還付方法で普通に過ち料を加算して払ってますよ!差し押さえられた側は口座引き落としやクレジットカードの決済が止まって苦慮したはず、ミスなのだから過ち料を払うべきである!
    2139 173
  2. 2 ton***** 2022-05-19 22:23:08
    銀行口座を差し押さえられると、どうなるのかはよく知らないが…電話と文書で謝罪した…って、その程度の問題かね?。普通はその人のところに出向き、頭を下げるのが筋だと思うが。誤振込の町もそうだが、行政は自分の間違いはやむなしで、責められるものではないと思っているのか。
    それにしても、どう言うプロセスで差押えができたのか知りたいものだ。名前と生年月日が同じというだけで、銀行が差し押さえに応じるというのも驚きだ。結局、個人情報は管理ができない、ということなのではないだろうか。
    872 57
  3. 3 hir***** 2022-05-19 21:52:42
    口座差し押さえをするような重要な事案で、いくら読み方と生年月日が一緒であっても漢字の文字が違い住所も違う人間をどうして同一人物として断定したのかとても理解出来ない。そもそも戸籍上の氏名の文字は簡単には変更出来ないし、住所は変わるとしても転居状況を確認すれば明らかに富士市に居住実績の無い別人だと簡単に判明するはずなのにそれをしなかったということなのか?

    誤送金による阿武町の事務手続ミスがかなり批判されているが、杜撰という意味ではこっちの方がはるかに酷く感じる。
    553 47
  4. 4 kat***** 2022-05-19 22:28:28
    債権回収業務をしていた事がある者ですが、これって富士市のミスなんですかね?

    市税の滞納で銀行口座を差し押さえられたって事は差押え命令に基づいて銀行側が対象者の口座を封鎖したんだと思いますが、差押え命令書には氏名・生年月日・住所などの記載があるはずですよね。普通に考えて氏名・生年月日が同じって人は極まれにいるかもしれませんが、それにプラス住所まで同じ人なんて考えられないんです。名前と生年月日が同じだからこの人だろうと判断した銀行側のミスかと思いましたが・・

    ぼくが債権回収をしていた数十年前とはシステムが変わっているのかもしれませんが、どうなんでしょうかね??
    398 53
  5. 5 usi***** 2022-05-19 21:34:32
    差し押さえが原因でクレジットカードの決済ができなければブラックリストだよ、謝ってすむ問題ではない
    322 17
  6. 6 yos****** 2022-05-19 21:46:52
    同姓同名で生年月日が同じなら、居住地関係なく勝手に口座が調べられて、全国どこでも差し押さえられてしまう制度自体が怖い。条件の合った人が複数いれば、本人確認をしていないので同一人物が複数口座を持ってると見做され、同時に何人分もの口座を差し押さえられると言う事だからな。
    251 23
  7. 7 aaa 2022-05-19 22:03:45
    生年月日まで一緒というのかすごい偶然だけど、口座の差押えをして間違いでしたは許されない。
    あらゆる取引先や銀行から、期限の利益喪失で取り立てられるおそれもあるし、信用がゼロになる。
    電話じゃなく市長が謝罪に行かないと。
    231 19
  8. 8 kum***** 2022-05-19 21:44:45
    病院では薬の取り違えを防ぐため、名前と生年月日の確認を求められます。どちらも完全に一緒のパターンはあまり想定していないんじゃないでしょうか。
    月日が一緒までならありえそうですが、生年まで一緒になるとぱっと見の判断難しそう。
    ちょっと昔の人なら名前も同じの人が多かったし、それに加え苗字が佐藤鈴木系なら珍しくないのかな。
    208 36
  9. 9 mn7***** 2022-05-19 21:50:59
    これは、基本的なミスです。差し押えの要件は、氏名、生年月日、届け出住所の
    三件が一致しているかです。このケースでは、富士市に住んだことがないのだから
    確認ミスは明らかです。
    173 13
  10. 10 TS***** 2022-05-19 23:05:12
    仕事を辞めた2年後、役所から電話がかかってきて、昨年の収入に対して住民税を滞納されてますねって言われてびっくり。2年前から仕事してないし、収入もない。にも関わらず、滞納分を納めていただかないと差し押さえ請求をしますと。
    収入がない証明をしないといけないのかと思って、退職時の書類とかを探したりしていたら、また電話がさっきの人の上司からかかってきて、年度を見間違えて電話してしまいました、納税は終わっているので、支払いはありませんと。人間だからミスはあるけれど、100万くらい請求するのに確認が不十分すぎると思いました。
    きづいてもらえたから良かったけど、そうじゃなかったらと思うと、、、。
    142 3
  11. 11 bak***** 2022-05-19 23:36:38
    私自身、一般企業から中身が別人宛の封筒が何回か届いた事あるし。他人の個人情報も入ってたよ。ちなみに一件は地元有名新聞社。

    行政も民間も関係なく起こる系のミスだよ。

    行政は全市民が相手なんだから、取り違える確率は跳ね上がるわ。母数が違う。

    マスコミは自分の失敗は棚に上げ、言い返せない、いじめても不利益の無い公務員に厳しいなぁ。

    ところで、行政批判しているみなさんは、取り違えられ防止に一役買う、マイナンバーカードをもちろん発行していますよね。
    136 36
  12. 12 パパ 2022-05-19 22:02:15
    恐ろしいなこれ。長年様々なところで無視され続けたリスク。感覚的にあり得ないことだとしても想定はできたはず。

    同じ生年月日に同じ名前をつけてはいけない&姓が変わって同じになるのもダメなんて法律がない限り、生年月日と名前で個人を識別するなんてそもそもおかしい話なんだよ。
    病院レベルの小さな機関で、登録時に生年月日と名前が同じでないかをチェックした上で使うのが限度。
    129 27
  13. 13 kur***** 2022-05-19 21:39:10
    366人いれば一人は必ず誰かと誕生日は同じ。ありふれた名前なら同姓同名も珍しくはない。住所で確認しない時点でありえない。
    114 20
  14. 14 har***** 2022-05-19 21:44:54
    というか、まず書類や電話で本人確認をすることが先決でないの?
    差し押さえられたら銀行や職場にも連絡行くんだから、間違いでしたでは済まされない。
    額も10万ちょいだし、正直なところ、そんなに性急に押える必要性があったのかな?
    日頃から権限いいことにボンボン差押え乱発してるから、こんなミスしたとしか
    思えない案件。余談ですが、埼玉の伊奈町も似たようなことやらかして、今揉めてます。
    95 29
  15. 15 bla***** 2022-05-19 21:42:04
    電話と文書での謝罪とか信じられない。
    普通訪問するでしょう。
    76 8
  16. 16 vbf***** 2022-05-19 23:06:41
    同姓同名で生年月日も一緒って本当に奇跡だ。
    ありふれた名前だったら有り得るか。
    まぁそれはさて置いて。
    口座が差し押さえられた事によって不利益が生じたのかも知れないのに、電話と書面で謝罪で済むのか?!
    部長クラスの者が直接、お伺いして説明と謝罪をするのが筋だと思うが。
    74 3
  17. 17 アイなしレア王 2022-05-19 21:41:43
    4630万円の件といい自治体のミスはかなり多いんだろうな。
    氷山の一角。
    69 3
  18. 18 may***** 2022-05-19 21:46:03
    役所てさそうだよね。当たり前の事をしてる。て言うかもしれないけどさ、きちんと調べてからにして欲しいよね。これって謝罪で済む問題じゃないと思うけど。
    64 6
  19. 19 iay***** 2022-05-19 21:46:42
    同姓同名、生年月日も同じては、大変珍しいと思います。ただ、役所として住所など調べるのも仕事です。口座を押さえられた方は、怒り心頭だと思います。
    55 7
  20. 20 a-******** 2022-05-19 21:53:36
    同姓同名同じ誕生日
    保険会社とかだとあるあるらしい
    ってその話を聞いたのは30年弱前なので個人情報扱うところは気を付けないと行けないよな

    10年くらい前、旅行先のホテルでチェックインしたとき、たまたま同じ名前の人が同じ日予約してたのか宿泊手続きのときにホテルから提示された個人情報が同じ名前で漢字の違う他の人だったことがある

    よくある名前というわけでもな買ったんだけどね…
    51 8
  21. 21 han***** 2022-05-19 21:57:25
    なんで役所って、本人確認作業を徹底してやらないんだろうね。
    まあやってないのは、一部の使えない役人なんだろうけど…
    そういう使えない役人を飼っておくのもどうかと思うが、それも税金で。
    51 8
  22. 22 nnk***** 2022-05-19 21:42:49
    こんな不確実でも差し押さえられるのに、なぜ阿武町のは差し押さえられないのか。仕方ないけど。
    50 5
  23. 23 yah***** 2022-05-19 21:51:12
    それにしても銀行名が分からなくても氏名と生年月日だけで口座を差し押さえられるのが凄い。
    全銀行の口座を一気に検索出来るシステムが有るんだろうか?
    46 6
  24. 24 おばさん 2022-05-19 22:07:29
    過去も現在も住民登録がない人の口座が、市税滞納で差し押さえられるとは?
    同姓同名、生年月日が同一としても市民ではないのですよね。
    あまりにもずさんな行政ですね。
    該当者さんがお気の毒すぎます。
    45 0
  25. 25 hamham 2022-05-19 21:55:23
    富士市に住んだこともない県外の人の口座を、市税で差し押さえたの⁇無茶苦茶だな

    なんなら、10万円返してもらって終わりじゃなくて、
    どこぞの町の逆バージョンで、調査費とか弁護士費用とか交通費ふっかけて請求してやっても良いのでは?
    さすがに突然間違いで差し押さえて、取り消して返して終わりはないだろうよ
    45 3
  26. 26 bsd***** 2022-05-19 22:14:15
    こういう話を聞くと、なんだかんだマイナンバー制度って必要なんだなと思ってしまう。
    名前、性別、生年月日、といった属性情報では厳密な個人識別は不可能だという事。
    一意のデジタルな個人IDならこの様な誤りは発生しない。
    44 11
  27. 27 c***** 2022-05-19 21:44:40
    電話と文書で謝罪って…直接謝罪しなきゃいけない案件でしょ。
    44 2
  28. 28 JRT007 2022-05-19 22:55:08
    >富士市は誤って差し押さえた10万6225円を返金するとともに、電話と文書で謝罪したということです。

    タイムラグがどれくらいあったのか?

    この方の口座が差し押さえられて、支払いが滞った時の利息は誰が払うんですか?

    我々も税金の振込が間に合わないと延滞金がかかる場合がありますよね?

    さらに、法人口座だったら信用にも関わることだと思います。

    謝って済むだけの問題じゃない場合、責任取るつもりはあるんでしょうか?
    33 3
  29. 29 wka***** 2022-05-19 21:55:07
    こんなことで口座を簡単に差し押さえられるのですか?

    ならば、阿武町はなぜ、誤送金した相手の口座を差し押さえなかったのかな?
    口座をすぐに差し押さえていたら、彼も犯罪に手を染めなかったのかも?
    31 6
  30. 30 jxy***** 2022-05-19 23:11:39
    市税の差し押さえを市の裁量でできる今の仕組みがおかしいのです。
    一般債権なら裁判所の差し押さえ許可(判決)が必要。財産権の制限ですからね。
    市町村役場なんて、それこそ今ホットな話題、「4630万円給付金振り込んじゃった」が起き得るくらいなので、根本原因を絶たないとこの種のミスはなくならないのではないかと思います。
    30 7
  31. 31 spr***** 2022-05-19 21:56:42
    勝手に送ってしまうミスもあれば、勝手に差し押さえてしまうミスも。簡単に金をいじれる役所は怖いね。
    29 0
  32. 32 sxk***** 2022-05-19 23:28:18
    私も以前仕事で、顧客登録のために記入していただいたお名前、生年月日が、顧客情報にすでに登録があり、ただ住所や電話番号が相違していたので、確認のため「〇〇市に住んでいたことはございますか?」と確認を取ると、「ありません」
    同姓同名、漢字も全く一緒、生年月日も一緒で別人でした。
    名字はよく見るお名前でしたが、下の名前はそんなにありふれた名前ではなかったし、住所も違うとはいえ同じ関東圏だったので、同一人物だろうと思いつつ、念のための確認という感じだったので予想外でした。
    思い込みは禁物とあらためて思いました。
    27 0
  33. 33 asa***** 2022-05-19 23:38:14
    差し押さえのさい、名前と生年月日がキーになるのは、銀行の届け出住所は転居しても変更していない可能性があるから。

    全預貯金口座とマイナンバーの紐づけをさっさと強制にして、名前や生年月日とともにマイナンバーを確認するようにすればこういうミスもなくなる。
    マイナンバーを登録しないと出金も解約もできないようにすればよい。
    解約する場合にもマイナンバーを登録してから解約させる。

    預貯金口座とマイナンバーが紐づけされて困るのは、税金を誤魔化そうとしてるか、やましいことがある人くらいだろう。
    こう書くと国に個人の資産を把握されるのは云々とか言い出す人がでてくるんだろうけど、
    それで何が困るだって。
    24 11
  34. 34 kur***** 2022-05-19 21:56:50
    住所、氏名、年齢、職業は懸賞の応募でも4点セットや。懸賞より大事なのに、なぜ漏らすのか?
    20 3
  35. 35 PORCO ROSSO 2022-05-19 22:22:20
    他人の個人情報を操作しておいて、電話と文書で謝罪で済まされるのか。
    とんでもないお役人様のお遊び。
    間違いは誰にでもあるとか言い訳するような奴らが個人情報を握っていて大丈夫なのか。
    20 0
  36. 36 fou***** 2022-05-19 21:44:15
    キラキラネームも問題だけど
    ありふれた氏に名前をつけるにはひと工夫が必要
    結婚して氏が変わったりもするから難しいね
    20 3
  37. 37 aqu***** 2022-05-19 23:49:16
    生年月日は一緒になる人って結構確率的にいるかもだが、
    同姓同名ともなると凄い確率ですね。

    基本、氏名と生年月日が本人確認の基本だから、
    これ以外で確認する方法はもうマイナンバーしかないけど、
    全然浸透していないし便利に使えないのが現状よね。
    番号自体暗記している人も少ないだろうしね。
    19 0
  38. 38 moo***** 2022-05-19 22:20:43
    同性で同生年月日で性別が同じだと、
    同名になる可能性はソコソコあるよね。
    流行りとか、総画数とか、季節とか、名付けの条件が同じだからさ。

    と説明をして、
    若い人には気を付けてもらってる。

    大体みんなナルホドーって納得してくれる。
    19 3
  39. 39 kou***** 2022-05-19 23:50:36
    国もしくは地方公共団体は公費貢納につき氏名および生年月日のみを手がかりに個人資産を調査しさらには差押する権限がある? 金融機関は、個人情報保護を根拠にこうした調査を拒否するないし詳細な情報の追加があるまで対応を凍結する義務は課されていない? だからマイナンバー制度に反対だったのです。一方で個人情報保護を謳いながら、ナンバー付与権限をもつ国にはそのナンバーが個人情報保護の壁を突破する鍵となりうる。民間には高い壁を儲ける、だからこそ国は好き放題できる、という使われ方を最も危惧したのでした。しかしすでに国は登録者全員の個人情報にアクセスできる鍵を手にしています。国民は国のこのアクセスをどう縛るか真剣に検討すべきです。民主政治制度の構造上「国民のために」この検討を担うべき機関は国会です。である以上、事実として、結局国は国民の個人情報につきやりたい放題ということになりますか。
    18 62
  40. 40 kaz***** 2022-05-19 22:02:22
    同姓同名、生年月日も同じは厳しいですね。そんな時のためにマイナンバーを作ったのでは?
    18 1
  41. 41 kot***** 2022-05-19 22:16:38
    婦人科で同姓同名の人のカルテで診察され、不要な薬まで出されそうになったことがある。。あとメガネ屋に頼んだコンタクトレンズをとりに行ったら同姓同名の人が頼んだ違う商品を渡された。度数が違ったから気づいたけど、生まれ月と町名も一緒でびっくりした。データ上では名前もただの文字列だもんね。。
    17 1
  42. 42 rei 2022-05-19 23:42:40
    誤振込と違ってこれはマイナンバー紐付けができていれば防げた話だよね。
    もちろん色々な危惧は承知の上で、マイナンバーを振ったからには払うべきものを払わない輩(税金滞納、被害者への慰謝料、養育費、計画の倒産とかDV被害者への婚姻費とか)の差押えをしっかりやってくれよといつも思う。
    15 1
  43. 43 hat***** 2022-05-19 22:03:44
    このように別人の口座が簡単に差し押さえられるのに誤振込して返金に応じない口座をなぜすぐに差し押さえられずに出金(振込)されてしまったのだろう。
    15 4
  44. 44 どんぐり 2022-05-19 21:58:37
    普通本人確認は、氏名、生年月日、住所がセットだろーよ。
     口座でも住所届けあんのにそこをやってーねから、アホみたいな事おきるんだろうが!
     個人情報の意味もろくに解ってねーし。
    12 3
  45. 45 ***-*** 2022-05-19 22:53:38
    いやいや、これ、謝罪を「電話と文書」で?
    ふつうに考えて市長なり副市長なりトップクラスの役職の者と担当者及び上司が直接被害者方へ出向いて土下座レベルの案件でしょ?このようなミスを簡単に考えていないか?
    10 0
  46. 46 suz***** 2022-05-19 22:18:39
    電話と文書ではなく、出向いて謝るべきだと思う。
    10 0
  47. 47 alp***** 2022-05-19 22:03:23
    口座が差し押さえになって払うべきものが払えなくなってCICとかの事故履歴に載ったら色々面倒なことになるんだよ
    9 0
  48. 48 mon***** 2022-05-19 22:44:24
    仕事ができない市役所が多い。個人情報を取り扱う仕事はチェックする内容が多すぎるし、職権乱用で電話番号を入手する事だって可能。甘すぎる。
    8 1
  49. 49 GG 2022-05-19 22:27:59
    例の4630万円誤振込事件とは逆で、普通の人で良かったですね。

    そういえばその事件の時、「誤振込したら即口座を仮差押えすればいいのに」とか言っている人がいたなぁ。

    最初から返金する気がない人かどうかもわからないのに、そんなことしたら後が大変だろうに。
    結果論でしか語らないやつが多すぎる。
    8 2
  50. 50 iar***** 2022-05-19 22:58:02
    こういうためにマイナンバーが有効なのでは?と思いたいけど、結局似たような番号や連番の人へのミスが大量発生するのが想像に難くないんだよな
    8 0
  51. 51 mohumohu 2022-05-19 22:04:57
    ウチの父も病院で間違えられそうになりました。
    病院のカルテには赤字で同姓同名注意と大きく書かれています。
    私も荷物を送るときは同姓同名注意って書きます。
    8 1
  52. 52 esq***** 2022-05-19 21:57:09
    クレジットやローン審査でもあるよ。信用機関に登録されてる同姓同名と間違われるやつ。
    7 2
  53. 53 mgq***** 2022-05-19 21:43:41
    30年位前の話し
    消費者金融に申込をしたところ
    氏名、生年月日が同じ人が東京都の亀有に
    居る当然住所は違うがと言われたが
    寝耳に水で仕事で通過したことは有るが
    審査は通らなかった
    同一人物で虚偽申告扱いだったかも。
    6 12
  54. 54 hlj***** 2022-05-19 22:13:00
    今度は差し押さえのミスね…。これは間違えられたら困るね。誤送金より困るかも。引き落としとかあったらどうしてたのでしょう…。
    6 0
  55. 55 mi 2022-05-19 22:56:33
    電話と文書で謝罪って…
    民間会社だったら 手土産持参で
    直接謝罪に行く案件
    これがいわゆるお役所仕事ってやつかな
    6 0
  56. 56 sta***** 2022-05-19 22:30:16
    同姓同名とは言っても、「読み」しか合ってなかったのか。
    それなら気がつくべきでは。
    6 0
  57. 57 jeh***** 2022-05-19 22:48:11
    返金と謝罪で終わりだなんて、ちょっとふざけてないか?間違えましたで済む問題じゃないと思うが。
    6 0
  58. 58 sat***** 2022-05-19 22:51:59
    同姓同名・同じ生年月日、ってありそうですよね。流行の名前って同じ年代での名前ですから。
    私の兄は現在の天皇の1歳下だから、同級生に浩という字(浩行とか浩貴とか)の男子がすさまじく多くて、同名なんてくさるほどいました。地区によっては親戚で名字が同じ子も多くて、
    「〇〇さんちの浩くん」って間違った年賀状を届けに行っていましたし。
    きっちり調べもせずに「すいませんねえ。」だけで許せないですよね。
    5 0
  59. 59 s**** 2022-05-19 22:34:25
    電話と文書で謝罪って。
    富士市側は頭を下げに直接謝罪に行くべきなのでは…
    5 0
  60. 60 k****** 2022-05-19 22:33:58
    同姓同名と言いつつ名前のカナが同じだっただけ?らしい。漢字はわからないけど。同じだとしてもありえない。しかも住んだことないのに。
    5 0
  61. 61 nag***** 2022-05-19 22:07:18
    結局はどこの役所もやっつけで仕事してるんですね。名前と生年月日だけで住所や居住履歴を確認しないとかどんだけテキトーなんだよ。
    5 1
  62. 62 nonsense 2022-05-19 22:58:20
    このまえ入社日が同じで同姓同名、子供2人の名前まで同じ人がいた。採用した事業所が異なったから全然気づかなかったけど、意外とそういうことって普通に多い。
    4 1
  63. 63 ***************** 2022-05-19 21:54:29
    マイナンバーを銀行に登録していれば、こういうミスは無いと思う。
    4 9
  64. 64 del***** 2022-05-19 23:07:54
    差し押さえって信用情報に載るんじゃないの?
    金を返してそれで済む問題じゃない気がするが。
    4 0
  65. 65 hat***** 2022-05-19 23:49:44
    電話と謝罪文だけで終わりですか? 電話、謝罪文だけでなくて、手土産などを持参して謝罪にあがるとかはできないのでしょうかね? お役所は心から謝罪したのでしょうか? なんかやっぱり事務的な感じ、機械的な感じで心に温か味、(あったかみ)が無いのがさみしい気持ちになります。
    3 0
  66. 66 miyakobito 2022-05-19 22:27:51
    時々こういった同姓同名で生年月日が同じが故のミスの報道を目にします。
    が、いるんですね同姓同名で生年月日が同じ人が近くに。
    まあ、自分は苗字が一般的でないからそんな事はないと思いますが。
    3 1
  67. 67 ......... 2022-05-19 23:09:03
    また行政のミス。
    最近やたら多い。
    実は私もお金払ったのに送付された該当書類が足りないという事があったばかり。領収書まできって何をしてるんだろうかと呆れました。
    差押えって…すぐ分かったからよかったですが…
    3 0
  68. 68 dm_***** 2022-05-19 22:11:44
    誠意を持って謝罪したのなら、許してあげないといけない。それは振り込みの仕事をしているとわかります。ミスはゆるされないのだが、人間だからミスはします。
    3 19
  69. 69 ord***** 2022-05-19 23:41:06
    今話題の給付金の間違いと言い役人っていい加減でも大して処分もされず良いな。民間ならクビやいたたまれなくて辞めざるを得ないかも知れないのに。しかし公務員ってこういうのしょっちゅう聞くけど仕事出来ないな
    3 0
  70. 70 guriguri 2022-05-19 22:20:41
    こんなことがあるので、マイナンバーで管理するほうが良いのではと思ってしまいます。
    3 0
  71. 71 waku_teka 2022-05-19 21:56:40
    同姓同名で誕生日まで同じとかすごすぎ
    自分にもそんな人が居るのかなぁ?
    いたら会ってみたい
    3 2
  72. 72 qkt***** 2022-05-19 22:18:01
    だから今個人番号なんです。住民票と違う住所で意図的に作られた口座は脱税の温床じゃないのか?
    3 0
  73. 73 riv***** 2022-05-19 23:52:03
    私もお客様の個人情報を預かる仕事してるけど住所変更の手続きしてくれない人結構います…
    郵便局で書類を送付したら転居先に届くかどうか知りたい。届かないなら返ってくるようにしたいと申し出たら個人情報なので教えられませんと意味わからない回答来た…
    多分この差し押さえられる人も現住所不明だったのだろうけどもう少し確認はするよね。
    名前と生年月日一緒なんて県外まで範囲広げたらたくさんいるでしょ。
    直接差し押さえる時と会社に連絡して事務員が給料差し押さえるのとどう使い分けてるんだろう?
    2 3
  74. 74 umi***** 2022-05-19 23:56:49
    銀行口座を凍結して金まで引き出したのに
    電話と文書で謝罪って理解できませんね。

    もしもこの間に住宅ローンや公共料金の
    引き落としがあったり生活費が引出せない
    といった不具合があれば富士市は損害賠償など金銭的な謝罪や担当者が直接会って
    謝罪するべきだと思います。

    富士市の住民ではないということだけで
    なめ過ぎだと思う。
    2 0
  75. 75 h***** 2022-05-19 23:45:15
    うちの旦那にも銀行から100万円の督促状が届いた。借りた覚えはないと問い合わせたら、同姓同名の人違いだと分かりました。
    旦那を疑って、夫婦喧嘩になりかけたのに、しっかりしてほしい。
    2 1
  76. 76 ***** 2022-05-19 23:14:47
    昔の仕事で契約審査してたとき同姓同名で生年月日も一緒の人が同じ市に住んでて片方の人が問題ありってのがあったなあ。申し込んできた人は問題なかったけど切り分けが大変だった
    2 0
  77. 77 orb***** 2022-05-19 23:38:19
    田中宏和さんサミット?じゃないけど、同姓同名なんて、世の中にまあまあいるんだから、生年月日が一致している人が何人かいても不思議じゃない。漢字まで一致していたらすごいねってなるけど、漢字違いならかなりいると思いますよね。
    2 0
  78. 78 lem***** 2022-05-19 22:50:05
    電話と文書だけで許したこの人は良さそうでよくない。厳しく対応しないと、同じことが繰り返される。
    2 0
  79. 79 gra***** 2022-05-19 23:07:49
    こういうニュースを見ると、番号管理が必要になるなぁって思う。
    2 0
  80. 80 mam***** 2022-05-19 23:43:18
    こういう時のためにマイナンバーが存在するのでは
    2 0
  81. 81 ysk 2022-05-19 23:29:31
    賠償金も必要だと思う。
    ミスした人はクビでいいくらいのミス。。
    2 0
  82. 82 ひかり 2022-05-19 23:48:04
    謝罪と差し押さえた金だけ本人に返しておしまい?
    これは酷い仕打ちだね。
    たまたまよい人に当たりましたでは済まないよ!
    この体制がそもそも原因を作り出すのでは?
    厳罰ルールと罰金で良いのでは?
    無実の方の資産を差し押さえしたのだから!
    1 0
  83. 83 shi***** 2022-05-19 23:50:46
    ミスは起こらないようにするのがプロ。ごめんなさいで済むことじゃない。電話と文書じゃ気持ちは晴れないよ。せめてお高いクッキー持参しなきゃね。精神的苦痛で訴えられたら負けますよ。
    1 0
  84. 84 fan***** 2022-05-19 23:09:46
    これは金融機関のミスでは?
    市が独自に、住民の氏名と生年月日から口座番号を調べる手段を持っているのでしょうか
    1 3
  85. 85 brhzdj 2022-05-19 23:54:22
    間違えられた人は電話をかけて無駄な出費をしている
    時間と労力も無駄
    元の金額だけ振り込んでも大損
    1 0
  86. 86 fes***** 2022-05-19 23:52:12
    現行システムの限界よね。
    こういうのみるとマイナンバーの紐付けも必要なのかなと。
    1 0
  87. 87 mir***** 2022-05-19 23:52:59
    行政ミスは電話と文書で済むから良いよな。
    逆なら顛末書、始末書とストレス発散かって勢いで言ってくるのにふざけているな。
    1 0
  88. 88 oka***** 2022-05-19 23:56:47
    鈴木正さん、とかだと、同姓同名で生年月日も一緒という人が日本全国に2ケタはいるんでしょうね
    1 0
  89. 89 jag***** 2022-05-19 22:26:39
    こういうことが無くなりますよ、ってなことでマイナンバー制を作ったんじゃなかったっけか。
    1 0
  90. 90 cit***** 2022-05-19 22:05:32
    マイナンバーを活用すればミスは防げる気がするのですが・・・。
    1 3
  91. 91 (´・c_・`) 2022-05-19 22:29:22
    同姓同名、同一生年月日は良いとしてマイナンバーは機能していないのかしら?
    1 1
  92. 92 mt8***** 2022-05-19 22:24:28
    マイナンバーを活用すれば,こういうことがなくなるのに。
    1 0
  93. 93 ful***** 2022-05-19 23:51:32
    氏名も生年月日も同じなんて
    恐ろしい偶然ですが
    やってはならない過ちだと思う
    行政は延滞料金を取るのだから
    逆に不利益を与えた場合は損害賠償すべき
    文書と電話なんて生ぬるい
    0 1
  94. 94 shi***** 2022-05-19 23:36:01
    氏名、生年月日、住所履歴と口座の履歴が一致して 実行される。 市役所のミス
    本来内部チェックの段階で住所が相違するのいうことで決裁されないケース
    0 0
  95. 95 shi***** 2022-05-19 23:48:40
    自分と同年代で同姓同名の人がいる模様。自分の名前をネットで検索すると、自分が出たこともないスポーツの大会に出場して入賞している。
    運動神経良いんだな、同姓同名の人よ。
    0 0
  96. 96 tan***** 2022-05-19 23:59:01
    医療ミスとかも怖いですよね。
    先日キラキラネームのニュースがありましたが、さすがにピカチュウとかはアレですが、少し個性のある名前の方が、この様なミスには遭いにくいかも知れませんね。
    0 0
  97. 97 jag***** 2022-05-20 00:00:06
    同姓同名で生年月日も一緒の他人の口座に、差し押さえでなく、今話題の住民税非課税世帯への支援金10万円が誤送金されている事例なんか、日本全国で結構あるのではないでしょうか? 10万円だからニュースにならないだけで。
    0 0
  98. 98 j********* 2022-05-20 00:02:22
    免許更新の時に
    「おまえ、愛媛県でひき逃げ起こしてるだろう?」って、言われました。
    関東住みで未だご縁がなく、愛媛県に行ったことはないのですが、
    同姓同名、誕生日が一緒だったそうです。
    0 0
  99. 99 azn***** 2022-05-19 23:56:20
    こう言う事って、ごめんなさいだけで済むのかな?
    菓子折りつけて持ってきたのかな?
    一時的にも口座押さえられて迷惑かけられているのだから、訴えたら、いくらか貰えるのだろうか?
    と、がめつく。
    0 0
  100. 100 uku***** 2022-05-20 00:02:17
    返金だけじゃダメでしょ。
    迷惑料も支払いなさいよ。
    人はミスするとは言え当人、本当に驚いて困っただろうし、大事な支払いがあった日だったとしたらどうするんだ。
    0 0